中小企業の繁栄を叶えるたった二つの方法!
正しい社長人生のあがり方【後編】

2016.11.05 Sat

※この記事は
 「歴史が長い企業=優良企業ではない!正しい社長人生のあがり方【前編】
 「安易な会社継承は無免許運転と同じ?正しい社長人生のあがり方【中編】
 の続きです。

n934_akusyusuruhutaribiz_tp_v

■明確な目的さえあれば、M&Aはハッピーリタイアに繋がる

中小企業が繁栄と安定を叶える
たった二つの方法とは、

一つは上場。
それが難しければ、
M&A(吸収合併)です。

日本ではM&Aに良い印象がありません。
「だめになったから吸収合併される」
というマイナスイメージがあるようです。

実際には、この厳しい経済状況の中で
生き残るためにM&Aを選ぶわけで、
業績が悪ければM&Aもできません。

海外では、社長のハッピーリタイアの
手段として、M&Aが選ばれています。
M&Aは退職後の資金が手に入るため、
好意的に受け入れられています。

そこで私はM&A を視野にいれて
・M&A で吸収された会社の話
・M&Aの候補となっている会社
・M&Aの比率として理想的な会社規模
などをリサーチしました。

そして100社とのマッチングを経て、
10社とお見合いまでさせていただいた結果
上場企業とのM&Aにこぎ着けました。

このように無事M&Aできた理由は、
「こうしたい」という明確な目的が
3つあったからです。

それは、
1)自分が保証する融資額の保証を外れる
2)自分の会社を妥当な金額で買ってもらう
3)M&A後も好きな仕事を継続できる
でした。

M&Aは1年半ほどかかりましたが、
会社のスタッフも
・しっかりとした退職金制度の導入
・持ち株制度の導入
・お給料もベースアップ
などの変化があり、とても喜びました。

私自身もリタイア後の資金を手に入れ、
重圧に感じていた保証からも外れたため
とても気持ちが楽になりました。

「雇われ社長ってことですよね?」
と言われることもありますが、
今まで通り好きな仕事を自由にできます。

自分の目標が明確であれば、
M&A も社長人生のあがり方として
とても良い選択肢の一つなのです。

関連記事

  • 意外と知らないお盆の基礎知識

    改めてお盆の意味について調べてみたところ、思わぬ発見がありました。 私の中ではお盆は8月13日から15日までという認識だったのですが、旧暦と新暦によってお盆は7…

  • 死ぬまでにやっておきたい「バケットリスト」のすばらしさ

    みなさんは生きているうちにやっておきたいことをリストにした「バケットリスト」を作ったことはありますか? 死ぬまでに絶対に行ってみたいところ。 死ぬまでに絶対に会…

  • うらやましくなるフィンランドの少子化対策

    フィンランドは北欧諸国の中でも子育てに手厚い制度が整っていることで知られてきましたが、近年出生率が下がっているというニュースを聞くようになりました。 女性がキャ…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。