バリキャリの方におすすめ!
アン・ハサウェイの「マイ・インターン」
2016.04.09 Sat『プラダを着た悪魔』で一躍有名になったアン・ハサウェイ主演の『マイ・インターン』という映画を最近2回ほど見ました。 一回は飛行機の中で、もう一回は自宅で。
シニアインターン役には名優のロバート・デ・ニーロが素晴らしい演技でアン・ハサウェイをサポートしています。 もちろんシニアインターンの70歳になったロバート・デ・ニーロが、人生の生きがいを探すという主題の他に、 とにかく普通の人よりエネルギーレベルが高くて、仕事をどんどんこなしてしまう。 仕事は思いの外うまくいくのに、あまりのスピードに組織がついてこられない。 そして子育てをするために仕事を辞めて、主夫になった夫との生活はうまくいかない。 そんなワーキングウーマンの悩みも、現代ならではの悩みなのではないかと思いました。

マイ・インターン
今日も夜遅く帰宅した私が、夫にいろいろな仕事上での出来事を共有しようとしていると、 気持ちよさそうに中庭でワインを片手にリラックスモードだった夫が、私の話を切り上げるように、 「芳子みたいに仕事をそこまで頑張ってやろうなんて人はいやしないよ。」と一言。 「人生、もったいないよ。」
以前一緒に仕事をしていた頃は、こういう会話を同じ方向を見て共有し、どこがいけないのかなど話し合っていたのに。。。
と、ちょっと寂しい気分になるとともに、会社の起業当時や急成長期のような経験値の少なさからくる気苦労と、頑張ることが苦痛だった頃と違って、今は毎日が楽しくて楽しくて仕方がないと感じている私にしてみると、仕事をしていることが時間の無駄だと感じている夫と一緒にしてもらいたくないと思いました。
そして一言。 「私は、楽しいの!毎日毎日楽しいの!」
夫は驚いたように私の顔を見ると、 「That’s good!」ですって。
関連記事
-
フィンランドに住む友人と、お誕生日に再会
Riittaさんは、4~5年ほどお仕事をご一緒した友人です。 今年2回目の来日を果たし、フィンランドに飛び立つ前に高崎へ立ち寄ってくれました。 「フィンランド人…
2023.05.13 Sat / LEISURE -
スペインのバルセロナで見つけたスティッカーブック
6年ほど前のことだと思いますが、スペインのバルセロナに仕事で行きました。 そこでガウディの建築を見て回るチャンスがあり、面白かったのが壊れたセラミックとガラスの…
2023.02.21 Tue / LEISURE -
不思議な超能力を目の当たりにできる「四次元パーラー あんでるせん」
みなさんは、長崎にある「不思議なカフェ」をご存知ですか? 今まで何人かの人からうわさを聞いていたのですが、今回知り合いの香代子さんが 「予約が取れたので、一緒に…
2023.02.04 Sat / LEISURE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。