子育て世代にオススメ。
その2・安価に作れる子供用キッチン
2016.03.26 Sat昔海外の雑誌をみていて、憧れた一つが子供用キッチンでした。
『自分の小さかったころに、 こんな素敵な子供用キッチンがあったらよかったのに。』 と思うと同時に、
自分が母親になったら、 こんなキッチンセットを自分の子供に買ってあげたいと思いました 。
でもいざ自分が母親になったころは起業したばかりで、 まったくそんな余裕がありませんでした。
小さな娘がToysrusやCoscoのクリスマス用チラシをみ るたびに、欲しいとねだったのも、子供用のキッチンでした。
ある日、今はママになった娘から電話が。
「作っちゃったの、スカイくん(娘の子供)のキッチン。見に来てよ!」
行ってみると、すごくキュートなキッチンができていました。

約8000円で完成させたというこのキッチンは、
サイズは2歳の小粒なスカイ君にぴったり。
このキッチン、集中して作れば、 材料の買い出しからたったの一日でできてしまうとか。
このキッチン、集中して作れば、
100均で買った黒板には、可愛らしいメニューを書いて、 丸い黒の鍋敷きをコンロに見立てて置いただけ。
調理道具はバーミキシング用の小ぶりのものをピックアップ。
できあいのものを買うのも一つですが、
スカイ君のキッチンは、 直巳ママのキッチンのとなりにある収納スペースにおいてあるため 、直巳ママがお料理をしている横で、 毎日スカイ君もお料理のおままごとをしてくれるので、 とても助かっているそうです。
関連記事
-
北欧でも少子化?支援充実のフィンランドで出生率が下がる理由
あなたは「子育て支援が整えば出生率は上がる」と思っていませんか?実は北欧でも、近年は出生率の低下が深刻な課題となっています。 フィンランドは妊娠から就学までを無…
2025.09.20 Sat / FAMILY -
学校に行きたがらない子どもにどう向き合う?親が折れない“たった1つの信念”
あなたは、子どもが学校に行きたがらない姿に悩んでいませんか?低学年のうちは特に、登校しぶりや学校でのトラブルに直面する親御さんが多くいます。 最近よく耳にするの…
2025.09.13 Sat / FAMILY -
「期待しない子育て」が子を伸ばす?母が学んだ1つの真実
子育てで「成績」「行動の遅さ」「体力のなさ」など、悩みを数え出したらキリがないと感じたことはありませんか? 私自身、教育者の家庭で育ったため、常に成績の良し悪し…
2025.09.06 Sat / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。