読書でわかった「心と体のバランスのとり方」
2024.07.10 Wed6月はとにかく気忙しいひと月でした。
久しぶりの休暇をとってイタリア船に乗った6泊7日の旅の後、海外からの取引先の来日と同行営業、そして今年8月に出版される私の6冊目の書籍と11月に出版される7冊目の書籍の原稿のチェックや表紙のデザインなどもあり、とにかく気持ちが落ち着かなかったです。
8月に出版される書籍はビジネス書で、中小企業のM &Aがテーマ。
11月に出版される書籍はウエルビーングがテーマです。
それらの準備がほぼ同時期に動いている最中、あることに気づきました。
起業家として生きてきた私は、苦しかった時期に精神世界やウエルビーングに関する本を読み漁りました。
M&Aに関する書籍のゲラチェックをしている自分は、目が三角になり、肩に力が入り、胃がグッと固くなります。
やはりビジネスそのものは、かなりの緊張感を伴うものなのです。
それに比べると、ウエルビーングの仕事は癒しそのもの。
苦しかった時期に精神世界やウエルビーング関連の書籍を読み漁っていた自分は、知らず知らずのうちに振り子を真逆に振り切って心と体のバランスを取っていたのだ、と初めて気づきました。
そうすることで大きな病気もせずに済みましたが、人によってはその辺のバランスがうまくいかず、病気になってしまったり、精神を病んでしまう人もいます。
心と体は表裏一体です。
だからこそ心にもサプリが必要なのです。
ホリスティックワークやMiza Treatmentを用いて、クライアントさん一人一人とのカウンセリングを大切にしながら、オーダーメイドでプランニングしていくのがサロン「Mindsuppli」もぜひご活用ください。
関連記事
-
人とのご縁をつなぐ、大切な考え方
取引先の担当者から退職のお知らせメールをいただきました。 取引がスタートした時に、口座を開いてくれたのがこの方でした。 私とは5~6年一緒に企画の仕事をし、その…
2025.03.19 Wed / COUNSELLING -
ウェルビーイングを手にして、健康な心身になる方法
健康になりたくてサプリメントを飲み、いくら体が健康になろうと、心が健康でなければ本当の意味でのWell-being(ウェルビーイング)を手にすることができません…
2025.03.12 Wed / COUNSELLING -
幸せになるための「ウェルビーング」はどう生まれたか
先日は都内にて、昨年11月28日に出版された『北欧流 幸せになるためのウェルビーング』という書籍のプロモーション・ワークショップを開催しました。 私一人ではセッ…
2025.02.06 Thu / COUNSELLING
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。