6月20日は『世界難民の日』
2024.06.27 Thu6月20日は『世界難民の日』でした。
『世界難民の日』は難民の保護と支援に対する関心を高め、
私たち(株式会社アルトスター) はワールドビジョンを介して今現在色々な国の子供達8名のサポー トをしていますので、よく色々なニュースが入ってきます。
難民のほぼ三分の一の家庭が子供を学校に通わせることができてい ませんし、教育費を完全に賄える家庭はわずか11%だそうです。
避難民キャンプの子供達は、他の場所に暮らす子供たちと比べて、 強制労働を強いられるリスクが2倍になるそうです。
多くの家庭では収入も食料も得られないそうです。
過酷な状況下で生き抜くために、 子供達は学校を辞めさせられて働いたり、ひどい場合は強制的に結婚を強要させられるのが現実だそうです。
子供達が元気な笑顔を取り戻せるように、少しでもいいので、 手を差し伸べてみませんか?

難民支援募金
関連記事
-
自分の成長を阻む「設定」とは?誰もが持つ落とし穴
大抵の人には、知らず知らずのうちに自分の中に作ってしまった「設定」があります。 今回は、その設定を取り除くことについてお話をします。 私たちは小さな頃から、親に…
2025.04.02 Wed / WORK&STUDY -
中学生に人気の職業は?100年前と現在の驚くべき変化
先日人生100年時代という言葉から、100年前の状況はどうだったんだろうと疑問を持ち、いろいろ調べてみました。 今から100年前の男性の平均寿命は44.82歳。…
2025.03.22 Sat / WORK&STUDY -
『北欧流 幸せになるためのウェルビーング』の出版記念イベント
『北欧流 幸せになるためのウェルビーング』の出版記念イベントとして、ワークショップの2回目を開催しました。 出版社のキラジェンヌ社が企画してくださり、ほとんどの…
2025.03.02 Sun / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。