父の日のギフトにおすすめの「酒珈琲」
2024.06.01 Satもうすぐ父の日ですね。私がギフトにおすすめしたいのが、男性に人気の『酒珈琲』です。
会社のランチ後にみんなで新しいコーヒーの試飲会をしていたところ、とてもユニークでお味も良いので、取り扱うことにしました。
名前の通り、コーヒーの生豆をお酒につけてお酒の風味を生豆に移してから焙煎しているため、お酒の香りが立つという特徴があります。
なかでもスタッフが「美味しい」と言ったのが、ブランデーコーヒー。
北海道の十勝ブランデーを使用したコーヒーです。
日本の国産ブランデーは珍しく注目度が高いようで、十勝ワインを10年以上熟成させた原種を使用しているそうです。
その中に一週間から1ヶ月ほど生豆を浸してから焙煎しています。
焙煎でアルコールが飛んでいるとはいえ、まるでブランデーをちょっとコーヒーの中に落としたような味わいを楽しめます。
日本酒での香り漬けをしたコーヒーも意外に美味しくて、皆ほっこりすると喜んでいました。
こちらは泉橋酒造の純米吟醸にコーヒーの生豆をつけたものです。
日本酒に使われる麹の甘さと旨みがコーヒーを優しい香りに仕上げてくれます。
飲んだ後、まるで甘酒を飲んだ後のような感覚に陥るから不思議です。
Okakaechefでさまざまな酒珈琲を取り扱っています。
父の日のギフトにいかがでしょうか?
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。