毎日、心がけている習慣などありますか?(Y・Nさんより)
2016.01.18 Mon私自身健康と美容の為に、毎朝必ずお風呂に入ります。
お風呂には、粗塩を入れるようにしています。
ちょっと温めのお風呂に入って、体も頭も目覚めさせてから、 朝食をいただきます。
血流がよくなるので、気持ち良く1日がスタートできます。

またどんなに忙しくても、12時になったら、 一旦仕事をストップして、会社の外に出るようにしています。
以前は企画書など書いていると、 それが終わるまで休まず仕事を続けました。
でも時間で一旦全てを区切るということも重要だとある時気付きま した。
また仕事を終えて帰宅したら、夕食の準備をしながら、 グラスワインをいただきます。
仕事とプライベートの切れ目の儀式のようなものです。(笑)
要はメリハリなんだと思います。
なんでも一生懸命やってしまう人は、 こういうことを心がけないと、ずっと仕事に没頭してしまい、 結果ストレスで参ってしまいます。
そうならないように、 程よいところで生活にメリハリをつけるように努力をすることが大 切だと思います。
関連記事
-
わずか10分で視界が変わる!驚きの水素室体験
私の友人が水素室の日本代理店となったと言うので、水素室なるものを体験してきました。 水素は、活性酸素の中で最も悪玉な活性酸素ヒドロキシラジカルを消去する抗酸化作…
2023.11.29 Wed / COUNSELLING -
新入社員とのコミュニケーションの大切さ
毎年新入社員採用の時期になると、中堅社員が 「全く今の子は〜で」 と新卒の若者についてぼやいているのを耳にしてきました。 私にしてみると、30年近くそういうこと…
2023.11.16 Thu / COUNSELLING -
ラジオを聞いているだけで心身のケアができる?心を楽にする周波数8つ
みなさんは周波数という言葉を耳にしたことありますか? 周波数が同じだとお互いが共鳴し、どんなにかけ離れた周波数も倍数になっていると共鳴すると言われています。 例…
2023.10.27 Fri / COUNSELLING
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。