世界中の山火事を私たちが防げる方法
2023.08.27 Sunついこの間ハワイのマウイ島で大きな山火事が発生し、甚大なる被害の様子をテレビのニュースで見て、心を痛めていました。
今年は本当に山火事が多く、とんでもない数です。
2月にはチリで森林火災が発生して東京都の面積より広い地域が消失。
5月にはカナダの頭部で山火事が相次ぎ、その煙がアメリカのニューヨークまで及び、大気汚染。
7月にはギリシャ。
8月にはポルガル。
そして、マウイ島の火事は111人の死亡者が出て、スペインのカナリア諸島でも大火事。
異常気象が原因ということですが、緯度の高い地域での山火事は『地球温暖化』による北極の温暖化、偏西風の蛇行が原因だということです。
山火事が起こると森林が減り、CO2の吸収量が減少します。
そうすると、温暖化がさらに進み、また火事のリスクが増えます。
今後さらに山火事が増えそうな気配です。
『地球の温暖化』というと壮大な課題に聞こえるけれど、わたしたちにできることが何かあるのではないかと調べてみたところ、意外と身近なものがたくさんありました。
・使っていないコンセントを抜く
・買い換えどきは省エネ製品を選ぶ
・冷房の冷やし過ぎ、暖めすぎ、つけっぱなしを避ける
・グリーン電料を買う
・出来るだけ公共交通機関を利用する
などがあります。
みなさんもSDGsの一環として、意識して行動してみませんか?
関連記事
-
世界中の山火事を私たちが防げる方法
ついこの間ハワイのマウイ島で大きな山火事が発生し、甚大なる被害の様子をテレビのニュースで見て、心を痛めていました。 今年は本当に山火事が多く、とんでもない数です…
2023.08.27 Sun / WORK&STUDY -
ひとり親家庭を支える『グッドごはん』プロジェクト
みなさんは「Good Neighbours」という取り組みをご存じですか? Neighboursというのは、隣人という意味で、『良い隣人』ということ。 国内のひ…
2023.08.19 Sat / WORK&STUDY -
運気を上げる2月以外の恵方参りと「チャンスの神様」
今年の節分で 1、今年の恵方は住んでいる場所から南30度の範囲にある神社(仏閣・教会・モスク)へ行く 2、その神社(仏閣・教会・モスク)にて恵方の神様に「チャン…
2023.08.12 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。