日本人の幸福度を上げるちょっと意外な行動

2023.01.21 Sat

みなさんは、過去1ヶ月間に慈善団体に寄付をしましたか?

私は以前から、支援できる範囲で寄付をするように努力をしています。
そのひとつ、「ワールドビジョン」は世界中の低開発地域の子どもたちを支えるもの。

その子供が住んでいる地域全体の底上げを支援するプロジェクトで、10名の子どもたちを10年以上支援してきました。
https://www.worldvision.jp

ほかには国境なき医師団にも支援をして、多くの子供達の健康状態の向上に協力できればと思っています。
https://www.msf.or.jp

他にもいくつかありますが、少し毛色が違うのがウイキペディア。
ウイキペディアのミッションは「世界中の誰もが、信頼できる情報に無償でアクセスできるようにする」というものです。
Wikimedia Foundationというところに毎月200円ずつ定期寄付していて、他の寄付に比べたら金額はかなり少額ですが、毎年必ず寄付の記録と感謝のメール、そして「寄付をこのまま継続する意思があるか」の確認が寄せられます。
丁寧なメールが届くと、その気持ちに心がほっこりします。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィキペディア

世界幸せ度ランキングの評価のひとつで、日本人があまり高い点を取れないのが、『他者への寛容度(generosity)』です。
これは「過去1ヶ月間に慈善団体に寄付をしたか?」という質問に対する回答の平均値を一人当たりのGDPで調整したものです。

寄付は巡り巡って自分の幸福度につながるもの。
2023年は、幸せを感じるWell-beingを実感するためにも、他者への寛容度を意識してみませんか?

関連記事

  • 自分らしく生きるヒントになる「リーディング」

    前回吉報学についてブログに書きましたが、吉報学は人生において有意義なものだと実感しています。 吉報学は、昔から中国や日本では「占い」「国家のマネージメント」「戦…

  • 人生の不安が少なくなる「吉報学」とは?

    人は「見えない」「知らない」「わからない」ことに対して恐怖心を覚えたり、不安感を募らせます。 慣れない山道を運転しているときにだんだん日が暮れてくると、不安にな…

  • 何も予定がない休日を過ごしてみて気づいたこと

    仕事はもちろん、プライベートの勉強ややりたいこと、セッションを希望する人の来店などで、常に忙しく過ごしていた私。 私休みなく過ごすのが嫌なわけではないし、疲れが…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。