幸運を呼び込むラッキーナンバー『358の法則』と『9Zの法則』
2022.11.16 Wed「幸運の種」となる面白い法則があります。
それが『358の法則』と『9Zの法則』です。
まず、358の法則。
3,5,8は、不思議な力を持つラッキーナンバーだと言われています。
・お釈迦様が悟りを開いた日は35歳の12月8日、つまり35歳8か月
・仏教が日本に伝来したのが、538年
・最遊記 沙悟浄 悟空 八海 3、5、8
・徳川将軍家、家康以外で有名人は3代家光、5代綱吉、8代吉宗
・消費税も3%、5%、8%。経済の効果を上げるため政府も意識
偶然かもしれませんが、こうしてみるとおもしろいですよね。
持っているお札に358、583、385と、どの並びでも良いのでこの3つの数字が入っている場合、それが1000円札であれ5000円札であれ10000円札であれ、1か月ほど待ってから使うと、運を呼び寄せるそうです。
次に、9Zの法則。
9は最大末尾の数字で、Zはアルファベットの最後の文字。
Zはギリシャ語で『必ず戻ってくる』という意味だそうです。
それでこの2つが一緒になる『9Z』の組み合わせはとてもラッキーな組み合わせだと言われています。
この『9Z』が載っているお札に出会ったら、そのお札を使って宝くじを購入すると良いそうです。
年末ジャンボに夢を抱く人も多いでしょう。
そろそろ年末に向けて、お財布の中にあるお札を『358の法則』と『9Zの法則』に乗っ取って整理したら、運気アップするかもしれませんね。
関連記事
-
眠れない夜に試したい!北欧流“思考を切り離す”唯一の方法
あなたは夜、考えすぎて眠れなくなることはありませんか?忙しい毎日の中で、人から言われた一言や自分の失敗を思い出し、気持ちが落ち込んでしまうこと。あるいは子育て中…
2025.08.23 Sat / WORK&STUDY -
たった3日で登校拒否に…小1の心を動かした“ひと言”
あなたの周りにも、入学早々に学校へ行きたがらないお子さんはいませんか? 身近に小学一年生のママがいます。昨年までは優等生で、とてもおとなしく「良い子」と言われて…
2025.08.13 Wed / WORK&STUDY -
「行きたい場所がない」20代との会話から見えた未来の不安
あなたは最近、「知りたい」という気持ちが薄れていると感じることはありませんか? 先日、証券会社の入社2年目の担当者と商談後に世間話をしていたときのこと。彼から突…
2025.08.09 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。