幸運を呼び込むラッキーナンバー『358の法則』と『9Zの法則』
2022.11.16 Wed「幸運の種」となる面白い法則があります。
それが『358の法則』と『9Zの法則』です。
まず、358の法則。
3,5,8は、不思議な力を持つラッキーナンバーだと言われています。
・お釈迦様が悟りを開いた日は35歳の12月8日、つまり35歳8か月
・仏教が日本に伝来したのが、538年
・最遊記 沙悟浄 悟空 八海 3、5、8
・徳川将軍家、家康以外で有名人は3代家光、5代綱吉、8代吉宗
・消費税も3%、5%、8%。経済の効果を上げるため政府も意識
偶然かもしれませんが、こうしてみるとおもしろいですよね。
持っているお札に358、583、385と、どの並びでも良いのでこの3つの数字が入っている場合、それが1000円札であれ5000円札であれ10000円札であれ、1か月ほど待ってから使うと、運を呼び寄せるそうです。
次に、9Zの法則。
9は最大末尾の数字で、Zはアルファベットの最後の文字。
Zはギリシャ語で『必ず戻ってくる』という意味だそうです。
それでこの2つが一緒になる『9Z』の組み合わせはとてもラッキーな組み合わせだと言われています。
この『9Z』が載っているお札に出会ったら、そのお札を使って宝くじを購入すると良いそうです。
年末ジャンボに夢を抱く人も多いでしょう。
そろそろ年末に向けて、お財布の中にあるお札を『358の法則』と『9Zの法則』に乗っ取って整理したら、運気アップするかもしれませんね。
関連記事
-
2月4日から幸運を引き寄せる「恵方詣」とは?
2月3日は節分です。 節分は、豆をまいて福を呼び寄せ、鬼を退治するというもの。 太陰太陽暦では2月4日が立春、新年の始まりで、その前日に節分の行事が行われるよう…
2023.02.01 Wed / WORK&STUDY -
極寒の冬に遭った恐ろしい経験
10年に一度の寒波だということ。 気温がマイナス5度とかと言われると、ジェトロの輸入専門家として北米に派遣された時のことを思い出します。 (もともとバンクーバー…
2023.01.28 Sat / WORK&STUDY -
【プレゼント企画】イラクの裏側が分かる書籍『悪人が癒されるとき』
年末、とても嬉しいニュースが届きました。 アメリカ・シカゴ在住の尊敬するLarry Garret氏の書籍『Healing the Enemy』が日本語に翻訳され…
2023.01.07 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。