『論語』孔子の意外なプロフィール

2022.10.17 Mon

先日、とても興味深いセミナー『四書五経実践塾』に参加しました。
四書というのは、論語・中庸・孟子・大学の四書のこと。
そして五経というのは、易経・詩経・書経・礼記・春秋の五教のことです。

四書五経とは、昔の中国の貴族たちの必読書です。
知っておくべき教養であり、仁・義・礼・智・信についての教えが書かれています。

その中でも一番わかりやすいと言われるのが『論語』です。
これは孔子の教えがまとめられているもので、論語は人間論、つまり「より良き人間となるための道」が記されています。

歴史の本にも必ずその名前が記されている『孔子』ですが、皆さんは孔子についてどれくらいご存じですか?

孔子が生きていたのは、紀元前551〜479年と言われています。
孔子の母親は尼さんで、父親は不明。
孔子の容姿については、とても興味深いことが描き残されています。

足がとても短く、胴が極端に長い。
そして背は丸まっていて、耳は後ろの方についている。
背は丸まっているものの、その身長は2Mととても背が高い。

なんだかスターウオーズに出てくるヨダ(Yoda)が思い浮かぶのは、私だけでしょうか?
ヨダは他のキャラクターに比べるととても小さな存在ですが・・・ヨダを2メートルにした感じが孔子だったとしたら、とても不思議な風貌だったと思われます。

孔子と同時期に生きていた歴史上の人物には、聖徳太子やヤマトタケルなどがいます。
彼らも、当時の人にしては身長がとても高いです。
昔の栄養状態など考えても、そこまで大きく育つとは到底思えません。

見方によっては……
彼らは、他の惑星から来た、知能の高い宇宙生命体だったのかもしれません。
高い知能と倫理を備えた宇宙人が、地球上の人間たちにいろいろな教えを伝えた……と考えることもできるのではないでしょうか?

関連記事

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。