ラジオ高崎の夕方ワイド番組『Air Place』の魅力
2022.09.22 Thuラジオ高崎の夕方ワイド番組『Air Place』内で、専門家にお話を聞く『大人の学校』に出演させていただいています。
私にとってとても楽しいお仕事です。
最初の2年間はゲストパーソナリティが落語家の林家つる子さん、アナウンサーは田内明美さんでした。
林家つる子さんは私の高校の後輩で、とても珍しい女性落語家、そしてラッパーとしても活動をしているユニークな方。笑顔が素敵です。
そして今年からは月曜日から木曜日にお引越しして、ゲストパーソナリティが松井常松さんに変わりました。
松井さんは、元BOØWYのベーシスト。
※もともとBOØWYは高崎市出身の氷室京介さん、布袋寅泰さん、そして松井常松さんを中心に東京で結成されたバンドです。
『大人の学校』の中で、北欧ライフワークデザイナーとして様々なことをお話しさせていただいています。
先日は久しぶりの北欧出張から戻ったばかりで、コロナ後の北欧についてお話しさせてもらいました。
スウエーデンのキャッシュレス化について話していたら、番組中にスペイン・バルセロナ在住の方から
「スペインの子供たちもSuicaのようなキャッシュカードを持たされていて、現金をあまり使わない」
との情報がいただけて、生放送の楽しさを感じました。
これからもできるだけ長い間こういった活動を継続していきたいと思っています。
関連記事
-
眠れない夜に試したい!北欧流“思考を切り離す”唯一の方法
あなたは夜、考えすぎて眠れなくなることはありませんか?忙しい毎日の中で、人から言われた一言や自分の失敗を思い出し、気持ちが落ち込んでしまうこと。あるいは子育て中…
2025.08.23 Sat / WORK&STUDY -
たった3日で登校拒否に…小1の心を動かした“ひと言”
あなたの周りにも、入学早々に学校へ行きたがらないお子さんはいませんか? 身近に小学一年生のママがいます。昨年までは優等生で、とてもおとなしく「良い子」と言われて…
2025.08.13 Wed / WORK&STUDY -
「行きたい場所がない」20代との会話から見えた未来の不安
あなたは最近、「知りたい」という気持ちが薄れていると感じることはありませんか? 先日、証券会社の入社2年目の担当者と商談後に世間話をしていたときのこと。彼から突…
2025.08.09 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。