おいしくヘルシーな北欧料理のすすめ
2022.09.10 Satスウエーデンやデンマークは、北米に比べてスレンダーな人たちが多いと感じます。
食事でも白いパンは少なく、食物繊維が多く含まれたパン類がメイン。
高たんぱく低脂質のシーフードも、よく料理に活用されています。
そこで、今日はダイエットにもおすすめな北欧のヘルシー料理をシェアします!
こちらは機内食の前菜で、スモークサーモンのワサビクリーム添えとマグロです。
昨今は日本の刺身も海外でかなりポピュラーになってきているので、生のマグロも抵抗なく口にします。
これはストックホルムの展示場内のカフェで購入した小エビのディルソースサラダです。
北欧ではよく小エビが食されますが、クリーム状になっているのでかなりしつこいのかと思いきや、割とさっぱりとしたディルソースと小エビがとてもよくマッチしています。
真ん中のサラダは、ビネガーとオイルだけの味付けで、小エビと一緒に食べるととても美味しくいただけます。
後ろにあるのは、ガス入りのお水で、北欧の人たちが好んでよく飲みます。
そしてこちらはホテルの朝食。
時差ボケのため、朝起きた時にとてもお腹が空いていて、ガッツリ行ってしまいました。
スウエーデンといえば、ミートボールも外せません!
パンは堅そうに見えるのですが、中はしっとりとしていて、とても美味しいです。
和食以外でヘルシーな食事を楽しみたい時、ぜひ北欧料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
嫌いな食材を「おいしい!」と感じるには?新しい扉を開くコツ
私は小さな頃から給食が苦手でした。 というのも、食べられないものが多かったからです。 牛乳が苦手、お肉は全て苦手、お魚もほとんど苦手。 幼稚園でのお昼ごはんは、…
2023.01.26 Thu / GOURMET&HEALTH -
大人気!しっとりおいしい「玄米のパエリア」レシピ
大晦日はみんなが集まるので、いつもたくさんのお料理を作ります。 去年はパエリアとポークリブにサラダ。 このパエリアはとても人気があるので、今日は皆さんにレシピを…
2023.01.01 Sun / GOURMET&HEALTH -
クリスマスや年末年始におすすめ!ホームパーティーカクテルのレシピ
明日のクリスマス、そして年末年始と、家族や友人たちと集うときに飲みたい 「パーティーカクテルの作り方」 を2つシェアします。 ■Tia Maria(ティアマリア…
2022.12.24 Sat / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。