おいしくヘルシーな北欧料理のすすめ
2022.09.10 Satスウエーデンやデンマークは、北米に比べてスレンダーな人たちが多いと感じます。
食事でも白いパンは少なく、食物繊維が多く含まれたパン類がメイン。
高たんぱく低脂質のシーフードも、よく料理に活用されています。
そこで、今日はダイエットにもおすすめな北欧のヘルシー料理をシェアします!
こちらは機内食の前菜で、スモークサーモンのワサビクリーム添えとマグロです。
昨今は日本の刺身も海外でかなりポピュラーになってきているので、生のマグロも抵抗なく口にします。
これはストックホルムの展示場内のカフェで購入した小エビのディルソースサラダです。
北欧ではよく小エビが食されますが、クリーム状になっているのでかなりしつこいのかと思いきや、割とさっぱりとしたディルソースと小エビがとてもよくマッチしています。
真ん中のサラダは、ビネガーとオイルだけの味付けで、小エビと一緒に食べるととても美味しくいただけます。
後ろにあるのは、ガス入りのお水で、北欧の人たちが好んでよく飲みます。
そしてこちらはホテルの朝食。
時差ボケのため、朝起きた時にとてもお腹が空いていて、ガッツリ行ってしまいました。
スウエーデンといえば、ミートボールも外せません!
パンは堅そうに見えるのですが、中はしっとりとしていて、とても美味しいです。
和食以外でヘルシーな食事を楽しみたい時、ぜひ北欧料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
苦手意識を取り払ってくれた「Caviar House」の絶品キャビア
ジェトロの輸入専門家になり、ヨーロッパに初めて出張した時、デンマークやリトアニアなどのバルト三国では魚卵が食事に出ることが多かった印象があります。 魚卵と言うと…
2023.05.31 Wed / GOURMET&HEALTH -
最新の冷凍技術に舌を巻く「絶品お取り寄せグルメ」
最近の冷凍技術はとても素晴らしく、目を見張るばかりです。 ここ2回ほど、新規のお取引先様の商品の試食をさせていただいたのですが、 「冷凍でここまでできるのか?!…
2023.05.17 Wed / GOURMET&HEALTH -
絶品!「ニューイングランド風クラムチャウダー」のレシピ
私の大好物と言ったらクラムチャウダーです。 北米に留学したときに、初めて出会ったクラムチャウダー。 「こんなに濃厚で美味しいスープがあるんだ〜!」と感動したのを…
2023.03.15 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。