自分だけの記念日は「ほんのちょっとの贅沢」で幸せになれる
2022.06.20 Mon昔から私は「特別の日」はこっそり自分だけの「特別な事」をするようにしています。
誕生日やクリスマスとは違って、とてもプライベートな自分だけの「特別な日」です。
たとえば、6月15日。
今年の6月15日は株式会社アルトスターを立ち上げて17年目に入った日です。
設立記念日は6月14日なので、15日は17年目の最初の日で、私にとっては特別な日です。
そこで、デンマークのブランド「Hultquist」のピアスを買うことにしました。
アルトスターのお店Lycka(スウエーデン語で「幸せ」という意味)が直輸入したアイテムで、ずっと目をつけていたものです。
左右のチェーンの長さが異なるピアスで、身につけた時にそのアンバランスさに目がいきます。
大粒の淡水パールがついていて、耳たぶのところのハンドメイドで作られたゴールドの渦巻きが、淡水パールのユニークな形状をさらに際立たせてくれます。
特別な日には、こうした物を買ってお祝いする以外にも、美容室で髪にストリークを入れてもらったり、カフェで好きな本を読んだり、ネイルサロンで可愛らしいネイルアートを施してもらったりと、いろいろな非日常イベントを楽しんでいます。
他の人にとっては大した出来事ではないかもしれませんが、忙しい毎日を送る私にとっては、束の間の幸せなひとときです。
自分自身にとって特別だと思える日に、何かちょっとしたことで自分自身を喜ばせてあげるのは、自分自身のウェルビーング(幸福感)を保つ上で大切だと思います。
ほんのちょっとの素敵なできごとに焦点を当てると、自分の中の幸せ度が上がるから不思議です。
皆さんも実践してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
日本人の幸福度を上げるちょっと意外な行動
みなさんは、過去1ヶ月間に慈善団体に寄付をしましたか? 私は以前から、支援できる範囲で寄付をするように努力をしています。 そのひとつ、「ワールドビジョン」は世界…
2023.01.21 Sat / COUNSELLING -
強烈な苦手意識を一瞬で乗り越える方法
みなさんは、自分に根付いた苦手意識を乗り越える方法を知っていますか? 以前、それを体感する出来事があったのでシェアします。 ■ 小さな頃に両親、特に母が口にする…
2023.01.18 Wed / COUNSELLING -
2023年を心地よくするヒントは『フォトン』
心地よく生きるのはとても大切です。 いろいろと根拠はありますが、興味深い理由のひとつが『フォトン』によるもの。 みなさんは、『フォトン』とか、『エバネッセントフ…
2022.12.29 Thu / COUNSELLING
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。