「私が活躍する場」を作る。アルトスター設立15周年を迎えて
2021.06.15 Tue6月14日はアルトスター設立15周年の記念日でした。
15年前の6月14日、コンサルティング会社として設立したのです。
当時、アペックスにテレビショッピングの相談者が多く訪れ、本業にも支障をきたすことが多々ありました。
無料で親切に相談に乗るのには限界がある、と感じて設立に至りました。
2012年にアペックスのM&Aに踏み切ったとき、当初はアルトスターも一緒にM&Aをするつもりでした。
ただいよいよ数週間後に契約締結となったとき、ふと自分の『活躍の場』はしっかりと確保しておくべきだと感じて、アルトスターはそのまま自分のものとして残したのです。
その結果、アルトスターはファイバービジネス(Cell Solution)をメインとしながらも、今まで経験できなかったお客様との直接の接点を持つための小売業やカフェを展開しました。
今年はそのファイバービジネスがさらに伸び、新しい試みにも沢山チャレンジできそうです。
私は常々「仕事=自己実現」だと思っています。
スタッフの自己実現だけでなく、自分自身の自己実現の場として、これからも色々トライしていきます。
関連記事
-
ロシアのウクライナ侵攻がビジネスに与える影響
ロシアのウクライナ侵攻は、ビジネスにおいても他人事ではありません。 コロナ禍の経済活動の縮小に追い討ちをかけるように、この戦争は大きな影響を及ぼしています。 日…
2022.04.28 Thu / WORK&STUDY -
なぜ日本は自殺率が高く、幸福度が低いのか?
先日久しぶりにトークショー『生活の質感を大切に。人生を豊かに美しく』の依頼があり、 ・デンマーク、そして北欧諸国は幸せ度ランキングでいつも上位に入っているのに、…
2022.04.12 Tue / WORK&STUDY -
誕生日はデタラメを言ったほうがいい?隠された意外な意味
いつも海外に目を向けているせいか、ふとした時に日本文化のおもしろさに気づきます。 たとえば『誕生日』という漢字。 『誕生日』の意味は、生まれた日ですよね。 だと…
2022.03.30 Wed / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。