我が家で作った「空飛ぶホウキ」

2020.12.26 Sat

うちの庭には箒木(ホウキギ)が植えてあります。
初冬になるときれいな赤に紅葉する木で、別名をホウキ草とも言います。

夢を与えてくれる何かがあったらいいな〜と思っていた時に、根岸さんから
「このホウキ草から『空飛ぶホウキ』を子供達に作ってあげたらどうか」
という提案をいただいて、昨年から『空飛ぶホウキ』を庭師の根岸さんに作ってもらっています。

今年は4本の『空飛ぶホウキ』が出来上がってきました。
よく乾燥させたホウキ草と竹を使用したもので、『魔女の宅急便』に出てきたものによく似ています。

この『空飛ぶホウキ』でうまい具合に飛ぶには、まず想像力が、次に体力が必要です。
どちらかというと、子供のほうが上達が早いかもしれません。

ママも負けてない!
上手です。

ぜひ皆さんも、想像力と体力で、楽しいひとときを楽しんではいかがでしょうか?

関連記事

  • 大変だったお弁当作りを振り返ってみたら…

    私には一人の娘と二人の息子がいて、日々お弁当を作っていた思い出があります。 朝5合のご飯を炊いて、また夜5合のご飯を炊くといった生活を長いこと続けました。 私も…

  • 高齢の母が入院して思うこと

    高齢の母が入院しているのですが、同室の患者さんがコロナに感染したため面会ができなくなりました。 右足に激痛が走ったのが12月の下旬。最後に母に会ったのは12月2…

  • 子どもにサンタを信じてもらうための工夫

    12月といえばクリスマス。 子供達が小さかった頃、クリスマスはサンタクロースの存在を信じてもらいたくて色々と工夫しました。 24日のクリスマスイブには、サンタさ…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。