我が家で作った「空飛ぶホウキ」
2020.12.26 Satうちの庭には箒木(ホウキギ)が植えてあります。
初冬になるときれいな赤に紅葉する木で、別名をホウキ草とも言います。
夢を与えてくれる何かがあったらいいな〜と思っていた時に、根岸さんから
「このホウキ草から『空飛ぶホウキ』を子供達に作ってあげたらどうか」
という提案をいただいて、昨年から『空飛ぶホウキ』を庭師の根岸さんに作ってもらっています。
今年は4本の『空飛ぶホウキ』が出来上がってきました。
よく乾燥させたホウキ草と竹を使用したもので、『魔女の宅急便』に出てきたものによく似ています。
この『空飛ぶホウキ』でうまい具合に飛ぶには、まず想像力が、次に体力が必要です。
どちらかというと、子供のほうが上達が早いかもしれません。
ママも負けてない!
上手です。
ぜひ皆さんも、想像力と体力で、楽しいひとときを楽しんではいかがでしょうか?
関連記事
-
ペットは闘魚のベタ。その意外な生態
長いことダイビングをして、ダイビングの素晴らしさを謳ってきた私ですが、お魚に「触る」のは苦手です。 というか、大丈夫なのは人間と犬だけかもしれません。 ダイビン…
2023.03.22 Wed / FAMILY -
はじめてのボール遊びを体験した愛犬エイスくん
私のパートナー犬であるエイスくんは、4歳のブラックのラブラドールです。 警察犬のトレーニングをずっとしてきて、臭気選別など特殊なトレーニングはかなり得意です。 …
2023.01.11 Wed / FAMILY -
日本の昔話をモチーフにした叔父の愛しい絵たち
叔父の五十嵐健二氏(昭和18年生まれ)は造形作家で、生涯通じて非常に面白い活動をしてきました。 武蔵野美術大学を卒業後、五関張り子の蓮見豊七氏に従事し、その後は…
2022.09.05 Mon / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。