社長退任後に届いた手紙
2020.11.25 Wed設立した会社・アペックスの卒業式でビデオレターを上映してもらったのですが、そこに入りきらなかったメッセージを後日いただきました。
アスカのタオルというタオルメーカーの取締役・Tさんからのお手紙には
「芳子社長には、夢は叶うものではなく叶えるものだと教えられました」
「情熱と自信と明るさを持って、自分自身で新しい道を切り開いていくことの大切さは、今でも私の人生の大きな芯となっています」
と書いてあり、とても素敵な言葉に誇らしい気持ちでいっぱいになりました。
元気が出るように、とこんな写真も送ってくださいました。

アスカは吸水性に非常に優れたタオルを販売しています。
Tさんは本当に努力家で、全国のスポーツジムをまわり、プログラムとプログラムの間に実演販売をして、タオルを販売していました。
光触媒を使ったもので、その機能性をみた瞬間に「テレビで販売したら売れるだろうな」と思い、お声がけさせていただいたのです。
結果ものすごいヒットとなり、かなり長い期間インフォマーシャルで好成績を上げました。
人生の中には色々な出会いがありますが、出会った人々にいい影響を与えられることは本当に幸せで、光栄です。
これからもだれかのパワーになりたいものです。
関連記事
-
ポルトガル人が“有名になりたがらない”理由とは?
あなたは「ポルトガルの有名人」と聞かれて、誰を思い浮かべますか?旅の途中、ガイドをしてくださった日系ブラジル人三世のおじいちゃまが、そんな問いを投げかけてくれま…
2025.11.01 Sat / WORK&STUDY -
海外旅行中のアクシデント、どうする?ポルトガルでの実体験から学んだこと
あなたは、海外旅行中にケガをしたらどうしますか?旅先の見知らぬ国で病院に行くことを想像すると、少し不安になりますよね。 私は今回、ポルトガル北部の町・ギマライン…
2025.10.18 Sat / WORK&STUDY -
「18歳と81歳の違い」は?ユーモアある生き方のヒント
思わず吹き出すような文章を読んだことがありますか?実は先日、81歳になる大先輩から届いた一枚のコピーに、私は声を出して笑ってしまいました。 そのタイトルは『18…
2025.09.27 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。