4月7日発売の『ミセス』取材で実感したすごさ
2020.03.14 Sat先日、代々木上原のスタジオで4月7日発売の『ミセス』の取材がありました。
5月号なので「春らしい服装で」というリクエストがあり、思い切り春らしいお色でまとめてみました。
・北欧の商品を長いこと扱ってきた私がライフスタイルも発信する理由
・ヒュッゲについて
・北欧のおもてなしと日本のおもてなしの本質的な違い
などについてお話しさせていただきました。
テレビに出演した経験も多くありますが、今日のように念入りに『ミセス』の雑誌の持つ素敵な雰囲気を考慮しながらメークをしていただくことは滅多にないので、取材ということも忘れてエンジョイできたひと時でした。
スタッフの皆さんも真剣です。
ライターさんを交えてのディスカッションも行いました。
北欧の商品をご紹介しながらの、素敵な記事ができそうで、とてもほっこりしたヒュッゲなひと時でした。
関連記事
-
自分の成長を阻む「設定」とは?誰もが持つ落とし穴
大抵の人には、知らず知らずのうちに自分の中に作ってしまった「設定」があります。 今回は、その設定を取り除くことについてお話をします。 私たちは小さな頃から、親に…
2025.04.02 Wed / WORK&STUDY -
中学生に人気の職業は?100年前と現在の驚くべき変化
先日人生100年時代という言葉から、100年前の状況はどうだったんだろうと疑問を持ち、いろいろ調べてみました。 今から100年前の男性の平均寿命は44.82歳。…
2025.03.22 Sat / WORK&STUDY -
『北欧流 幸せになるためのウェルビーング』の出版記念イベント
『北欧流 幸せになるためのウェルビーング』の出版記念イベントとして、ワークショップの2回目を開催しました。 出版社のキラジェンヌ社が企画してくださり、ほとんどの…
2025.03.02 Sun / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。