プレゼントにおすすめのビスケット「HOKKA」
2020.01.04 Sat今年のお歳暮に知り合いの方から「HOKKA」 という米蜜で作ったビスケットをいただきました。
https://hokka.jp/hokka_biscuits/
箱は「北欧のビスケットかしら?」と思うようなデザインで、アルミの製の缶。
よくよく見ると、1918年に金沢市にできた日本あられ株式会社が前身の、北陸製菓株式会社の商品でした。
シナモンとジンジャーの味がする素朴なビスケットで、金沢伝統のじろ飴「米蜜」で甘さを出しているのが特徴。
卵もミルクも使っておらず、大豆粉を使用したグルテンフリータイプ。
本当に素朴な味で、どこか懐かしい味わいです。
HPを見てみると、100年前とその作り方が変わらないそうですから驚きます。
ゴールドに白のデザインのアルミ製の容器がとっておきたいほど可愛く、今後お友達にプレゼントする時の候補の一つになりました。
https://hokka.jp/hokka_biscuits/new%e7%b1%b3%e8%9c%9c%e3%83%93%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a2%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%88%e7%bc%b6/
関連記事
-
懐かしい年末年始の風習
昔は年末年始というと、準備することがとても多かった思い出があります。 明治生まれの祖母によるおせち作りで大忙しでした。 今のようにおせちを通販やコンビニで手配す…
2025.01.01 Wed / GOURMET&HEALTH -
2024年の感謝価格で「おうちでビストロセット」をお届け
2024年の感謝を込めたお知らせです。 1985年、京都府宇治市でOPENした南フランス・プロヴァンス地方の開放的な生活スタイルがテーマのフレンチレストラン「ビ…
2024.12.28 Sat / GOURMET&HEALTH -
第6回ガラディナー『幻の健康牛肉』
第6回ガラディナー(GALA DINNER)が10月9日にパレスホテル大宮で開催されました。 全日本司房士協会主催のディナーパーティーで、パレスホテル大宮の毛塚…
2024.10.16 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。