北欧の定番!山盛りいっぱいのザリガニパーティー

2019.11.02 Sat

北欧ではザリガニパーティーがあります。
8月ごろがピークですが、9月の終わりにスウエーデン大使館で行われたザリガニパーティーに行ってきました。

今までもデンマークで「ロブスター食べる?」と聞かれたことは多々ありました。
カナダなどで食べるロブスターを想像したところ、小さいザリガニがゆで上げられて山盛りになって出てきて、驚いたものです。

ザリガニパーティーでは、子供の誕生会のような帽子をかぶり、エプロンをして、歌を歌ったり、強めのお酒を飲みながら、旬を祝う素敵な時間を共有します。
食と食の間に歌を歌い、その都度乾杯をし、強いお酒を口にします。
時間が進むと同時に出席者はかなりいい気分になり、さらにお酒が進むという感じです。
私はワインより強いお酒が飲めないのでワインでごまかしていました。

ザリガニは大体尻尾から爪の先まで10cmくらいで、食べるというよりは旨味を吸うという感じです。
下手すると口の中が痛くなるくらい爪が尖っていたりします。
卵がたくさん入っているザリガニもいます。

英語だとClay Fishと言うのですが、北米でザリガニを食べた記憶はありません。
どちらかというと、北欧の食文化なのかもしれません。
日本でも「ザリガニを昔よく食べた」という人がいますが、あまりポピュラーな食材ではありませんよね。

この大きな銀のお皿に盛られたザリガニで6人分。いくらでもお代わりできるので、私のテーブルでは3回おかわりをしました。

シンプルな食材ではありますが、旬を祝うという意味ではとっても楽しい集まりでした。

関連記事

  • 第6回ガラディナー『幻の健康牛肉』

    第6回ガラディナー(GALA DINNER)が10月9日にパレスホテル大宮で開催されました。 全日本司房士協会主催のディナーパーティーで、パレスホテル大宮の毛塚…

  • 絶品!手作り味噌玉のお味噌汁

    何年か前からお味噌を自分で作るようになりましたが、すべて知り合いに分けてしまっていました。 プロテイン中心で炭水化物をあまりとらない食生活を送っていたため、本来…

  • 腸活ミニ野菜の糠漬け

    腸活ミニ野菜をとり始めてすでに4ヶ月が経ちました。 最初のうちは、ミニ野菜そのものが珍しくて、毎日とても楽しみでした。 以前の糠漬けと違って、少量のお野菜を漬物…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。