社長が一番嫌いなフレーズ
2019.09.18 Wed以前「社長が一番嫌いなフレーズ」という特集で、
「お話があるんですが」
という言葉が挙げられていました。
スタッフから「お話があるんですが」と言われたら、だいたい転職なり退職の申し入れとのこと。
これは私自身も多く経験し
「お時間とっていただけますか?」
「お話があるんですが」
と言われたら、ほぼほぼ退職の話でした。
以前はその申し入れがあると、
「何も別日を設定しなくても、辞めたいなら今言えばいいのに」
と憤りを感じたこともありますが、まだ起業家としてひよっこだった私。
30年も経営に携わってくると、免疫ができます。
今の私が同じフレーズを聞いたら
「ああ、そうなんだ、、、、残念だな〜。じゃあ、彼に変わる人材を早めに探さなくちゃ。」
と、次の手を打ちます。
経営も、人生経験と同じ。
何度も嫌な経験をするうちにだんだんと免疫ができて、自己防衛本能が働きます。
長く経営に携わると、いろいろなことが見えてきます。
それをできるだけシェアすることで、いろいろなことに心悩ます経営者の方々のお力になれたら幸せです。
関連記事
-
眠れない夜に試したい!北欧流“思考を切り離す”唯一の方法
あなたは夜、考えすぎて眠れなくなることはありませんか?忙しい毎日の中で、人から言われた一言や自分の失敗を思い出し、気持ちが落ち込んでしまうこと。あるいは子育て中…
2025.08.23 Sat / WORK&STUDY -
たった3日で登校拒否に…小1の心を動かした“ひと言”
あなたの周りにも、入学早々に学校へ行きたがらないお子さんはいませんか? 身近に小学一年生のママがいます。昨年までは優等生で、とてもおとなしく「良い子」と言われて…
2025.08.13 Wed / WORK&STUDY -
「行きたい場所がない」20代との会話から見えた未来の不安
あなたは最近、「知りたい」という気持ちが薄れていると感じることはありませんか? 先日、証券会社の入社2年目の担当者と商談後に世間話をしていたときのこと。彼から突…
2025.08.09 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。