ストレス、イライラ…。心がささくれた時はどうすればいいですか?
2019.03.02 Satこのところなかなか時間がなくて、落ち着いて食事もできませんでした。
私の大好きなフラワーアレンジもちゃんとできておらず、反省また反省の日々です。
そこで、久しぶりにお花を丁寧に活け、キャンドルに火を灯し、お食事もちゃんと作ってみました。
お花は『カラー』。
自然の動きはそのままに、しなやかに活けてみました。
またテーブルの上には別のお花を活けています。
お食事も久しぶりにオリジナルのディップを作りました。
お友達をお招きするときに心掛けているヒュッゲの精神を思い出し、ゆったりとした気持ちになりました。
忙しさにかまけてちゃんと何もできていないと、自然に心がささくれ立ってしまいます。
自分と自分を取り巻く人々との暖かく、ほっこりするヒュッゲな時間はとても大切。
ときにはゆったり過ごしてはいかがでしょうか。
関連記事
-
自分だけの記念日は「ほんのちょっとの贅沢」で幸せになれる
昔から私は「特別の日」はこっそり自分だけの「特別な事」をするようにしています。 誕生日やクリスマスとは違って、とてもプライベートな自分だけの「特別な日」です。 …
2022.06.20 Mon / COUNSELLING -
意外で不思議な「記憶」の仕組み
皆さんは記憶力に自信がありますか? しばらく前まで、自分の記憶力に自信を持っていました。 食べ物とそれを食べた時の状況(誰と、どこのレストランまたはホテル等で、…
2022.05.18 Wed / COUNSELLING -
脈拍が教えてくれる、不思議なサイン
みなさんが土地を購入するとしたら、どんなところをチェックしますか? 実は土地にはエネルギーがあり、それを自分の体で探るやり方があると聞きました。 それを教えてく…
2022.04.06 Wed / COUNSELLING
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。