乾燥肌でもしっとりする基礎化粧品「YOSEIDO」
2019.01.05 Sat昨年、YOSEIDOという新しい化粧品ブランドのお披露目会場にお邪魔しました。
YOSEIDOはMade in Japanの基礎化粧品。
水を一切使用せず、100%フィンランドの白樺の樹液から作られています。
プレスリリースの前にサンプルをいただいて試したところ「さっぱりタイプ」で十分しっとりするのには驚きました。
というのも私はスーパー乾燥肌。いつも洗顔すると、焦って化粧水をつけます。
そしてクリームにも驚きました。
なんとも言えない塗り心地。
つけてしばらくすると、肌にツヤが出てきます。
メーカーはJOコスメティックスという日本でも大手の化粧品OEMメーカーさん。
社長の福田さんとプレスリリースの場でお会いした時に、
「ビューエルさん、白樺ってさ、マイナス20度でもその樹液が凍らないの知ってる?不思議な木なんだよ、白樺は。切りたてはとっても重いけれど、乾燥させるとすごく軽くなる。それだけ樹液が多いってことなんだよね」
と白樺の魅力を教えていただきました。
フィンランドの冬はマイナス40度になることもあると、取引先の担当からもよく聞いています。
それだけ過酷な自然の中で、強靭に生き抜く白樺。
そこからキシリトールのガムが生まれたくらいですから、素晴らしい保水力と成分が含まれているのです。
レセプションではその白樺の樹液を飲み物として飲ませてくださいました。
ほのかに甘く青々しい味わいの透明な液体で、さらっとしていました。
乾燥に悩む私が「これからも使い続けてみたい」と思えた希少な化粧品です。
もし冬の乾燥に悩んでいる方は、ご検討なさってはいかがでしょうか。
関連記事
-
人気者はなぜ好かれる?人間的魅力の公式とは
みなさんの周りには、なぜか会いたくなる、話をしたくなる人がいませんか? 他人から好かれる人気者には、リーダーシップや力強さだけではなく、人間としての魅力がありま…
2023.03.18 Sat / COUNSELLING -
心をポジティブに保てるたった2つのおまじない
心と体がバランス良く良い状態にあることをWell-beingと言います。 今回はその心に光を当ててみましょう。 私たちの『心』は大きく分けると3つのエネルギーで…
2023.02.08 Wed / COUNSELLING -
日本人の幸福度を上げるちょっと意外な行動
みなさんは、過去1ヶ月間に慈善団体に寄付をしましたか? 私は以前から、支援できる範囲で寄付をするように努力をしています。 そのひとつ、「ワールドビジョン」は世界…
2023.01.21 Sat / COUNSELLING
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。