大人になると少なくなってしまう、大切なある時間
2018.12.16 Sun父が亡くなるまでは、『両親は常にそこにいる』という安心感がありました。
また父が杖をついて駅の近くを歩いているのを見た時に
『気がつかない間に父も随分と年をとったものだな〜』と思ったのを覚えています。
父の死後は、残された母にできるだけ声をかけました。
外に出たがらない母をランチに誘ってあげようと心に決めたのですが、なかなかお互いに時間が合わず、そう頻繁には連れ出せないことに後ろめたさを感じています。
妹二人も仕事が忙しく「母と4人で温泉旅行に行こう」という話が出てからもう既に1年半も経ってしまいました。
そんな私達4人がやっと一堂に介して写真に収まることができたのが、甥っ子の結婚式。
前列は真ん中の妹、恵子さんと母。
後列は下の妹、教江さんと私。
嬉しそうな母を囲んでのひと時は、何物にも変えがたいとつくづく思いました。
来週はクリスマスです。ぜひみなさんも、家族との時間を大切にしてくださいね。
関連記事
-
はじめてのボール遊びを体験した愛犬エイスくん
私のパートナー犬であるエイスくんは、4歳のブラックのラブラドールです。 警察犬のトレーニングをずっとしてきて、臭気選別など特殊なトレーニングはかなり得意です。 …
2023.01.11 Wed / FAMILY -
日本の昔話をモチーフにした叔父の愛しい絵たち
叔父の五十嵐健二氏(昭和18年生まれ)は造形作家で、生涯通じて非常に面白い活動をしてきました。 武蔵野美術大学を卒業後、五関張り子の蓮見豊七氏に従事し、その後は…
2022.09.05 Mon / FAMILY -
感動したお葬式の挨拶
私の所属している国際的な社会奉仕連合団体「ロータリークラブ」のメンバーさんが先月お亡くなりになりました。 あまりに急なお知らせだったので、事務局に電話で確認した…
2022.04.17 Sun / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。