2017年の振り返りと2018年の願い
2018.01.03 Wed私はワインをいただくと、そのワインが作られた年を見て
「どんな年だっただろう?」
と思い起こすことが多々あります。
ワイン通の人は
「この年は、雨が少なくてとても赤ワインが濃厚で美味しくできた」
など、ワインの出来具合と天候などを考えるのでしょうが、私は自分自身の体験と年を照らし合わせます。
私の中で、心に強く残る年といえば、それぞれの子供の生まれた年、起業した年、家を建てた年、M&Aをした年など、自分自身の人生の中で大きな節目を迎えた年です。
2017年は、人生で一番大変な『嵐』のような年でした。
良いことも悪いこともあまりに急ピッチで次から次へと起こり続けたのです。
様々な雑誌に取り上げられたり、本の出版があったり、テレビでも取り上げられたり、良いこともたくさんありましたが、予想もしなかったショッキングな出来事が多くありました。
ショッキングなことも立て続けに起こると、一つ一つ深く考えてはいられません。
だから乗り越えられたのですが、素敵な出来事の喜びにも浸れませんでした。
今年の願いは『心穏やかに、幸せに満ち溢れた1年を送る』です。
みなさまの2018年も穏やかな幸せに満ち溢れますように。
関連記事
-
「18歳と81歳の違い」は?ユーモアある生き方のヒント
思わず吹き出すような文章を読んだことがありますか?実は先日、81歳になる大先輩から届いた一枚のコピーに、私は声を出して笑ってしまいました。 そのタイトルは『18…
2025.09.27 Sat / WORK&STUDY -
1クラスに1人? 見過ごされがちな『ヤングケアラー』とは
「ヤングケアラー」という言葉をご存知でしょうか?小学生から高校生、大学生まで、学校に通いながら家族の介護や世話を担う子どもたちのことを指します。 実はその背景は…
2025.09.24 Wed / WORK&STUDY -
125円から170円へ…ユーロ円の急変動とは?
最近の円安のニュース、ドル円はよく耳にしても、ユーロとの関係性についてはあまり知られていない方が多いかもしれません。けれど、ビジネスや日常生活に直結するインパク…
2025.09.17 Wed / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。