日本とデンマークの国交150周年を迎えて思うこと
2017.06.17 Sat2017年は、デンマークと日本の国交150周年を迎える年です。
先日デンマーク大使館での女王陛下のお誕生日を祝う会に参加した時、デンマーク大使がこうおっしゃいました。
「日本とデンマークの国交が今年で150年を迎えます。女王陛下は今年で77歳を迎えられ、150年に及ぶ日本とデンマークの歴史の半分を生きていらっしゃる。日本とデンマークの国交がそれだけ続いていると思うと、長い歴史を感じます」
今年はデンマークの皇太子ご夫妻が日本にいらっしゃいます。
そして安倍首相がデンマークを訪れる予定になっているそうです。
今から150年前と言ったら、大政奉還の時代。
明治時代より前、まだ薩長同盟が行われています。
そんな昔に日本とデンマークの間に国交があったというのは、驚きに加えて、ロマンすら感じます。
当時は帆船を使って海を航海していたと思いますが、昔の人々の生命力の強さ、そして新しいものへの強い好奇心に敬服します。
2017年4月18日、デンマーク大使ご夫妻を囲んで。
関連記事
-
世界中の山火事を私たちが防げる方法
ついこの間ハワイのマウイ島で大きな山火事が発生し、甚大なる被害の様子をテレビのニュースで見て、心を痛めていました。 今年は本当に山火事が多く、とんでもない数です…
2023.08.27 Sun / WORK&STUDY -
ひとり親家庭を支える『グッドごはん』プロジェクト
みなさんは「Good Neighbours」という取り組みをご存じですか? Neighboursというのは、隣人という意味で、『良い隣人』ということ。 国内のひ…
2023.08.19 Sat / WORK&STUDY -
運気を上げる2月以外の恵方参りと「チャンスの神様」
今年の節分で 1、今年の恵方は住んでいる場所から南30度の範囲にある神社(仏閣・教会・モスク)へ行く 2、その神社(仏閣・教会・モスク)にて恵方の神様に「チャン…
2023.08.12 Sat / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。