生きた言葉を添えて。
大切な人へのプレゼント

2016.08.13 Sat

私には、3つの大切な指輪があったので、
長女にルビーの指輪をプレゼントした時に、長男のお嫁さんにはピンクパール、
そして次男のお嫁さんにはブルートパーズと、3つとも同時に手放すことにしました。
 
夫が、「普通こういうのは亡くなった時に、形見分けするんじゃないの?」と心配顔。
「ちゃんと言葉で指輪の由来を伝えて、なぜこれをあげたいのかわかってもらったほうがいいじゃない?」と私。
「それに大切な指輪が3つとも無くなるってことは、新しいのが必要になるってことなので、よろしくね!」と補足。
 
次男のお嫁さんは長女の元で営業職についていて、元気で私によく似ている気質です。
時には一緒に営業に出たりすると、本当の親子に間違われます。
 
そんな彼女には私がキャリアを積んでくる中で、勝負の時にパワーをくれた指輪をプレゼントしたいと思いました。
きっと彼女にはこの指輪が必要な時がたくさん来るような気がしています。
彼女が下記のようなコメントを書いてくれました。
 
************************
芳子さんから私がもらったのは
こーんなに大きなブルートパーズのついたリング♡
 
石が横向きについているなんて珍しいと思いました!
これは芳子さんが起業して間もない頃に特別に作ってもらったそうです。
 
この深いブルーがパワフルで良いと直感的に思い選んだところ、
ジュエリーデザイナーさんから石を横に使うと普通と違って
ユニークになるということと、リングにパワーを与えるなら
上に立つという意味で冠のようなデザインにしようということで
出来上がったんだそうです。
 
私も仕事をしていく上で芳子さんのように
パワフルに仕事もプライベートも頑張れるように
ここぞという勝負の時にはこのリングをつけたいと思います♡

1

関連記事

  • はじめてのボール遊びを体験した愛犬エイスくん

    私のパートナー犬であるエイスくんは、4歳のブラックのラブラドールです。 警察犬のトレーニングをずっとしてきて、臭気選別など特殊なトレーニングはかなり得意です。 …

  • 日本の昔話をモチーフにした叔父の愛しい絵たち

    叔父の五十嵐健二氏(昭和18年生まれ)は造形作家で、生涯通じて非常に面白い活動をしてきました。 武蔵野美術大学を卒業後、五関張り子の蓮見豊七氏に従事し、その後は…

  • 感動したお葬式の挨拶

    私の所属している国際的な社会奉仕連合団体「ロータリークラブ」のメンバーさんが先月お亡くなりになりました。 あまりに急なお知らせだったので、事務局に電話で確認した…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。