熟年離婚の危機!乗り越えるために私達がやったこと
2015.08.31 Mon夫婦の会話がいかに子供を介したものだったかを思い知らされたのが、
下の息子が大学生になって家を出た時のこと。
夫との噛み合わない会話の数々に、「??!!」の連続。
熟年離婚をさけるためにも同じ趣味を持とうと奮起しました。
『お互いにやったことのない事で、やって見たい事』というのが条件で、
リストを作った中から選ばれたのがスキューバダイビング。
実際にプールで習い始めて海に繰り出した頃は、11月でした。
寒い伊豆の海で、やや閉所恐怖症気味の夫とドライスーツで挑んだダイビング。
(今では夫のカメラに余裕でポーズまで取れるようになりました。)
今では150本超えのダイバーになりました。
今年の5月の休暇中には、ナイトロックスのライセンスも取得しました。
ダイビングは危険を孕むため、バディー(ペアとなる相手)の存在が重要です。
海に入る直前の最終チェックから、お互いを見守る事が鉄則。
スキューバダイビングは泳げない人でもできるスポーツです。
80歳になってもダイビングをするのが今のゴールです。
(モルジブで出会ったとても綺麗な海カメさん。このあと20分くらいいっしょにドリフトしてくれました。)
関連記事
-
愛犬の写真をパネルに。ステージママ気分を楽しめるアイテム
先日写真のモデルをしたエイスくん。その素敵な素敵な写真のパネルが出来上がってきました。 写真家の秋山さんが大きなパネルと小さめのギャラリー用の写真をプレゼントと…
2025.04.05 Sat / FAMILY -
大変だったお弁当作りを振り返ってみたら…
私には一人の娘と二人の息子がいて、日々お弁当を作っていた思い出があります。 朝5合のご飯を炊いて、また夜5合のご飯を炊くといった生活を長いこと続けました。 私も…
2025.02.07 Fri / FAMILY -
高齢の母が入院して思うこと
高齢の母が入院しているのですが、同室の患者さんがコロナに感染したため面会ができなくなりました。 右足に激痛が走ったのが12月の下旬。最後に母に会ったのは12月2…
2025.02.01 Sat / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。