絶対失敗しないシュークリームの作り方
2023.06.17 Satカナダに初めて行った時「全てのケーキが日本よりとても甘い!」と感じたことをよ
日本の家庭よりも家でケーキ類をデザートとして焼く家庭が多く、
先日来日した91歳の料理研究家である清水ナオミさんも、
「カナダに移り住んでから日本のシュークリームがとても懐かしくなり食べたかったけれど、 売っていなかった」
という話をよくしてくれました。
という話をよくしてくれました。
今でも北米のベイカリーでは、 シュークリームやエクレアみたいなものはほとんど売られていませ ん。
シュークリームをよくお店で出していたナオミさんが、 そのレシピを私にくれたことがありました。
ところがいくらトライしても私のシューはぺったんこで膨らまないため、いつの日か挑戦するのをやめてしまいました。

そんな私にナオミさんを応援する原京子さんから連絡が入 り、「失敗しないシュークリームの作り方」の動画を 作成したとのこと。
ぜひ動画をご覧ください!
関連記事
-
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH -
ヨーロッパで出会ったムール貝とザクロジュースの話
北欧やヨーロッパを旅すると、食文化の多様さと奥行きに、毎回心が躍ります。中でも私が個人的にとても好きなのが、ムール貝(英語では「マッスル」とも呼ばれます)。デン…
2025.05.28 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。