デンマーク人のお墨付き!カフェ・ヒュッゲ自慢のスモープロー
2018.06.23 Sat先日、デンマークのビジネスパートナー・クリスチャンさんが来日した際に、カフェ・ヒュッゲでランチをしてもらいました。
カフェ・ヒュッゲにはパワーランチ、気まぐれ丼など、様々なメニューが週替わりでありますが、クリスチャンさんは
「今日まで日本食をたくさん食べたから、スモーブローを食べたいな」
とのこと。
カフェのスタッフはドキドキものです。
「どうですか?」
「美味しいって言っておられますか?」
「何か違うのなら言ってもらいたいです」
と、ざわざわ。
正直なところ、一緒に食事をしていた私までドキドキしましたが、クリスチャンさんは
「うん、スモーブローだね」
と言って完食してくださいました。
強いて気になった点を挙げるとすれば、野菜が違うこと。
デンマークには、日本のようなレタスはなく、そこがちょっと違ったようです。
なんにせよ、本場の味を知っているデンマーク人に
「美味しかった」
と言って平らげてもらえたのですから、安心しました。
みなさんもぜひ、デンマーク人お墨付きのスモープローを召し上がりにいらしてくださいね。
カフェ・ヒュッゲ▶ https://www.alto-star.com/cafe-hygge.html
関連記事
-
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH -
ヨーロッパで出会ったムール貝とザクロジュースの話
北欧やヨーロッパを旅すると、食文化の多様さと奥行きに、毎回心が躍ります。中でも私が個人的にとても好きなのが、ムール貝(英語では「マッスル」とも呼ばれます)。デン…
2025.05.28 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。