絶品!カナダに行った人がハマるハンバーガー
2018.06.30 Sat誰でも懐かしい地に行くと口にしたくなる料理があるかと思います。
私も娘も、カナダで過ごした人の多くが食べたい!という料理は、White SpotのThe Regendaryというハンバーガーです。
White Spotは、もともとフライドチキンで有名だったそうです。
日本で言ったら『とんでん』とか『藍屋』みたいな感じのチェーン店ですが、実際に調べてみると、カナダのブリティッシュ・コロンビア州にしかありません。
10年ほど前にファミリーレストラン風だったインテリアを少しアッパークラスのデコアに変更し、サービスをファミリーレストランより格上にしましたが、メニューは昔のものを尊重しています。
娘も私もどうしても食べたくなるのが、このThe Regendaryというハンバーガーです。
ハンバーガーに使われているTriple O sauceというソースが絶品!
ついてくるのは、コールスローにフライドポテト。
このフライドポテトはホームメードらしい仕上がりです。
もちろんケチャップとビネガーで食べてもいいのですが、グレービーソースにつけて食べるのもオツ。
アメリカとカナダの違いは、フライドポテトにつけるソース。
アメリカ人はフライドポテトをケチャップで食べます。
カナダ人はフライドポテトにお酢(White Vinegar)をたっぷりとかけて、そこにケチャップをつけて食べるのです。
大満足のハンバーガー、The Regendary。
カナダに行ったら、ぜひご賞味ください!
関連記事
-
クリスマスに七面鳥を調理して思うこと
中学生の頃、英語の教科書に感謝祭のことが書いてありました。 そこには七面鳥が描かれていて、七面鳥を丸ごと焼いて食べるという習慣にショックを覚えました。 そこに描…
2021.01.21 Thu / GOURMET&HEALTH -
北欧旅行で心奪われたヒュッゲなお茶会
コロナの感染状況の悪化から、Go to travelやGo to eatのキャンペーンに制限が出てきた三連休は、机周りの大掃除に専念しました。 机周りの大掃除に…
2020.12.02 Wed / GOURMET&HEALTH -
まるでリゾット!本場スペイン風リゾットの極意
15年ほど前、スペインに別荘があるデンマーク人の友人からパエリアの作り方を教えてもらいました。 本場スペインの人に教わったレシピだそうで、日本のレストランで口に…
2020.09.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。