ビジネスで成功するために必要なものとは
2018.04.28 Sat起業家、企業家、実業家。
この3つの言葉は、リンクしているようで、実はリンクしにくい言葉でもあるんです。
『起業家』は会社を起こす人。
一円で誰でも業を起こせます。
『企業家』は会社を企画成長させる人。
つまり才能がなければ、企業家として成功できません。
『実業家』は会社を実らせ、永遠に存続させる人。
さらにハードルが高くなります。
この変化の速い社会情勢の中で、会社を永遠に存続させることは至難の技です。
果たしてこれからの社会に実業家が存続し得るのか?と不安に思います。
そんな私に、先輩がこう言いました。
「幸運の女神がやってくるとき、その幸運の女神の髪の毛を掴まないと幸運は自分のものにならないのを知っておかなくてはならない。しかし幸運の女神には前髪しかない。幸運の女神かどうかは、すれ違うまでわからないことが多々ある。すれ違ってから幸運の女神だと気づいて振り返っても、もう掴めない」
つまり実業家として成功するには、幸運の女神の前髪を瞬時に掴めるだけの洞察力がないといけないのです。
関連記事
-
コロナ禍で広まりつつあるフィンランドの精神「SISU」
北欧というと、一般的にはスウエーデン、ノルウエー、デンマーク、フィンランドを指します。地理的にも近く気候も似ているのでひとまとめされがちですが、それぞれに独特の…
2021.02.24 Wed / WORK&STUDY -
コロナで劇的な変化が生まれた展示会
コロナは世界的規模の被害であり、多くの人々に強制的な変化をもたらしました。 歴史上、類を見ない出来事のひとつだと思い知らされる毎日です。 展示会にも大きな変化が…
2021.02.17 Wed / WORK&STUDY -
突然「狸の置き物」が家の前に置かれていた理由
先日、我が家のエントランス横に狸の置き物が2つ置かれていました。 アペックスの入り口に置いてあった置き物です。 置きに来てくれた女性スタッフ二人からのメッセージ…
2021.02.10 Wed / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。