歳を重ねても健康な目を保てる正しいアイケア
2017.07.15 Sat現代人にとって目の健康は死活問題。
パソコンやスマートフォンで日々目を酷使していて、眼精疲労に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
アイマスクやアイピローなどのアイテムを活用して疲れた目を労わっている方もいます。
ドラッグストアをぐるりと巡るだけでも、リラックス効果のあるラベンダーの香りがするアイマスクや、冷たいアイピローなど、バラエティに富んだアイテムが目に入ってくるでしょう。
こうしたアイテムを活用するのも悪くありませんが、目はそもそもタンパク質でできているものです。
目が疲れた時に冷たいアイピローを使うととても気持ち良く感じますが、こうした気持ち良さは脳で感じている感覚なのだそうです。
本来目の疲れを癒すためには、冷やさずに温めた方が良いとのこと。
こういうことは専門家に聞かないとわかりませんが、誰でも40歳前後で老眼の傾向があらわれ、近くのものが見えにくくなります。
そういう人は気持ち良さだけを追求せずに、目にとって何が良いのかを十分に理解してアイケアしましょう。
関連記事
-
スリランカから輸入した初のヒット商品
昔の写真を見返して見つけたこのテントこそ、アペックスが『らでぃっしゅぼーや』と取引をするきっかけになったアイテムであり、通販生活でもよく売れた初のヒット商品でし…
2021.01.23 Sat / WORK&STUDY -
思い出の椅子「Howdaseat」のストーリー
建材以外で初めて扱った雑貨が「Howdaseat」という椅子です。 しっかりとコルセットのように巻きついて保護してくれるおもしろいアイテムです。 今でも市場には…
2021.01.13 Wed / WORK&STUDY -
アペックス創業期の思い出
年末にやっと少し時間ができ、アペックス卒業時に箱詰めしておいたファイルや写真の整理ができました。 写真を見ると、懐かしい思い出が蘇ります。 そんな思い出を写真と…
2021.01.06 Wed / WORK&STUDY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。