アペックス社のインテリア。
テーマは、「オープンに明るく」ということ。
2016.07.20 Wedこの間に引き続き、今日はオフィスの中をさらに紹介します。
一つテーマとして考えたのが、『 会社の中をできるだけオープンに、明るく』でした。
ですので、テーマカラーは白にブルーですが、 部分部分にさし色を使いました。
トイレは、ユニセックスにしたいと思い、入り口はスイングドア( サロンドア)を用いています。
そして壁は素敵なスカイブルーに塗り、 爽やかなイメージにしています。
よく昼食後には、スタッフが歯を磨きながら、 楽しそうに会話をしているのも、このトイレの洗面周りです。
そしてトイレの個室の中は、というと、 とても素敵なオレンジイエローに塗られていて、
壁にはシルバーのオブジェが掛けてあります。
とてもトイレの個室とは思えないユニークさがあります。
ドアにはワンコの尻尾ハンガーが付いています。
階段などにはR(曲線)を使っていると前回話しましたが、 そのRの壁には小さな棚をくりぬいてあり、
可愛らしい小物や新商品がスポットライトを浴びて、 可愛らしくディスプレーされています。
こういう楽しみ方が会社の中にあると、 ただの殺風景なオフィスでの仕事より、刺激があって、
メリハリのある1日が送れることは確かです。

関連記事
-
クリスマスにぴったりの北欧オブジェ「LONNEBERG」が人気な理由
空間が一気に明るくなる「LONNEBERG」のアイテムが新しく入荷しました。 先日、スウエーデンの展示会で「とても素敵なオブジェ!」と一目ぼれしたブランドです。…
2022.11.23 Wed / HOMELIFE -
工事現場でした泥団子づくり
大人になってからも泥団子を作ったことがあります。 それは、会社の新しい社屋建設現場で行った、『目的』を入れるための重要な作業でした。 目的というのは、どのような…
2022.11.09 Wed / HOMELIFE -
北欧風のライフスタイルを楽しめるキャンドルの使い方
自著『デンマークのシンプルで豊かな暮らし』(大和書房)で「デンマーク人が世界で一番キャンドルを消耗する」と書きましたが、北欧に来て 「北欧の人々は明かりや火を生…
2022.09.13 Tue / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。