スウェーデン式バイキングの “スモーガスボード”とは?
2016.03.19 Satスモーガスボードというのは、 日本で言うところのバイキングのことです。
日本人は割と好きなものをお皿にどんどんとってきてテーブルに何 皿も一度に並べたり、
お皿いっぱいにいろいろなものを盛り付けてきたりしますが、 スモーガスボードでは食べる順番が決まっています。
簡単に言ってしまえば、前菜を食べてから、 メインディッシュに移っていくのがルールです。
よくわからない場合は、 まず冷たいものからスタートすると良いでしょう。
冷たいものと温かいものを同じお皿に盛らないということを覚えて おけば大丈夫です。
お料理はあまりおてんこ盛りにせず、綺麗に盛り付けて、 見た目も楽しみながらいただきます。
関連記事
-
メキシコの「鶏飯」がおいしすぎた話
鹿児島県の郷土料理の中で特に好きなのが『鶏飯(けいはん)』です。 ほぐした鶏肉、干し椎茸、錦糸卵、パパイヤの味噌漬け、そして香りづけにみかんの皮などを白いご飯の…
2023.09.20 Wed / GOURMET&HEALTH -
自分へのご褒美はファスティングがおすすめ
みなさんは自分自身へのご褒美というと何が思い浮かびますか? 美味しいスイーツを食べたり、ちょっと高めのバッグを買ったり、エステに行ったりと、普段できないことをし…
2023.07.19 Wed / GOURMET&HEALTH -
じゃがいもをフライパンで焼くだけ!簡単『ハッシュブラウン』レシピ
先日のアメリカ出張中、一度だけデニーズで朝食を取る機会がありました。 懐かしくてオーダーしてみたのは、ハッシュブラウンとエッグベネディクト。 ハッシュブラウンは…
2023.07.04 Tue / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。