スウェーデン式バイキングの “スモーガスボード”とは?
2016.03.19 Satスモーガスボードというのは、 日本で言うところのバイキングのことです。
日本人は割と好きなものをお皿にどんどんとってきてテーブルに何 皿も一度に並べたり、
お皿いっぱいにいろいろなものを盛り付けてきたりしますが、 スモーガスボードでは食べる順番が決まっています。
簡単に言ってしまえば、前菜を食べてから、 メインディッシュに移っていくのがルールです。
よくわからない場合は、 まず冷たいものからスタートすると良いでしょう。
冷たいものと温かいものを同じお皿に盛らないということを覚えて おけば大丈夫です。
お料理はあまりおてんこ盛りにせず、綺麗に盛り付けて、 見た目も楽しみながらいただきます。
関連記事
-
海外ゲストが驚く!和食の3つの魅力
海外からのお客様を和食でもてなすのは、思った以上に奥深い体験です。あなたも、「日本らしいおもてなしをしたいけれど、どんな料理を選んだらいいのだろう?」と悩んだこ…
2025.07.05 Sat / GOURMET&HEALTH -
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。