ドイツの朝食がすばらしい理由
2024.01.20 Satドイツ・フランクフルトから30分くらい離れたオッヘンバックにて、素敵なホテルに泊まりました。
工場を綺麗にレノベーションした「Achatホテル」です。
ドイツのパンはとても美味しくて、毎朝焼きたてのパンが並びます。
そのパンにハムやチーズを挟んでいただくのですが、噛めば噛むほど美味しくて、一緒に行ったスタッフは
「お土産にパンを買って帰りたい」
と言っていました。
ただ、ドイツ人の味付けは塩分強め。
朝の卵料理には注意しないと塩分過多になりそうです。
フルーツやヨーグルトも豊富に並んでいました。
素敵な朝食をいただきたい方は、ドイツ旅行も候補に入れてはいかがでしょうか?
関連記事
-
海外ゲストが驚く!和食の3つの魅力
海外からのお客様を和食でもてなすのは、思った以上に奥深い体験です。あなたも、「日本らしいおもてなしをしたいけれど、どんな料理を選んだらいいのだろう?」と悩んだこ…
2025.07.05 Sat / GOURMET&HEALTH -
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。