ドイツの朝食がすばらしい理由
2024.01.20 Satドイツ・フランクフルトから30分くらい離れたオッヘンバックにて、素敵なホテルに泊まりました。
工場を綺麗にレノベーションした「Achatホテル」です。

ドイツのパンはとても美味しくて、毎朝焼きたてのパンが並びます。
そのパンにハムやチーズを挟んでいただくのですが、噛めば噛むほど美味しくて、一緒に行ったスタッフは
「お土産にパンを買って帰りたい」
と言っていました。

ただ、ドイツ人の味付けは塩分強め。
朝の卵料理には注意しないと塩分過多になりそうです。

フルーツやヨーグルトも豊富に並んでいました。
素敵な朝食をいただきたい方は、ドイツ旅行も候補に入れてはいかがでしょうか?
関連記事
-
ビールは有料、ワインは無料?ポルトガル旅先ディナーの驚き
実は、ポルトガルではちょっと不思議なことがあります。夕食時、ビールはもちろん有料なことが多いのですが、ワイン(白・赤・スパークリング)は無料でついてくるのです。…
2025.10.29 Wed / GOURMET&HEALTH -
パンもカステラもポルトガル語?ヨーロッパ最西端の国に残る日本とのつながり
実は、10月6日からポルトガルに滞在しています。これまでヨーロッパへは何度も仕事で訪れましたが、スペインの先にあるこの国には初めて足を踏み入れました。 目の前に…
2025.10.15 Wed / GOURMET&HEALTH -
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。