絶対失敗しないシュークリームの作り方
2023.06.17 Satカナダに初めて行った時「全てのケーキが日本よりとても甘い!」と感じたことをよ
日本の家庭よりも家でケーキ類をデザートとして焼く家庭が多く、
先日来日した91歳の料理研究家である清水ナオミさんも、
「カナダに移り住んでから日本のシュークリームがとても懐かしくなり食べたかったけれど、 売っていなかった」
という話をよくしてくれました。
という話をよくしてくれました。
今でも北米のベイカリーでは、 シュークリームやエクレアみたいなものはほとんど売られていませ ん。
シュークリームをよくお店で出していたナオミさんが、 そのレシピを私にくれたことがありました。
ところがいくらトライしても私のシューはぺったんこで膨らまないため、いつの日か挑戦するのをやめてしまいました。

そんな私にナオミさんを応援する原京子さんから連絡が入 り、「失敗しないシュークリームの作り方」の動画を 作成したとのこと。
ぜひ動画をご覧ください!
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。