働き方改革ができる「心地いい仕事場」の作り方
2023.06.08 Thu1日の大半を過ごす仕事場は「気持ち良い環境」にするのが一番大切だと思います。
新しいオフィスには、たくさんのお気に入りポイントを作りました。

まず、これはサロンの内観です。
この部屋の中にいると、みなさん「とっても癒される」とおっしゃいます。
壁の色はモリスの壁紙から選んだ癒しの色で、白のオークの床材や家具とよく合います。
カーテンは白の花水木のモチーフで、南向きの窓からは公園の美しい緑が見え、目に優しいです。

こちらは1Fの店舗の内観。
「HYGGE」のコンセプトに基づいてデンマーク、スウエーデン、フィンランド、そして日本の面白いアイテムが揃っています。
お店の窓が東側を向いているので、朝日が気持ち良く入ってきます。

2Fのオフィスは天井が高くてとてもオープン。
白を基調にしたオフィス内に色を添えているのが、ティファニーブルーのブラインドです。

くつろぐフィーカタイムやランチの時間にみんなが集まるのが、このキッチン。
1日中座っていることが多い日本人のために、立って打ち合わせやパソコン作業ができるハイカウンターも完備してあります。
図面の段階では想像していなかったのですが、今回のオフィスはとてもスペーシャス。
明るくてとても気持ち良いのが特徴です。
みなさんも、デスク周りを整えて気持ちよい仕事環境にしてはいかがでしょうか?
仕事の効率も上がりますよ。
関連記事
-
石の上に家?ポルトガル・モンサントの“石の村”
実は、ポルトガルには“12の珍しい村”があることをご存じでしょうか。今回私が訪れたのは、その中でも最も印象的だったモンサントという村です。 旅は北部から始まり、…
2025.10.25 Sat / HOMELIFE -
海外経験者が語る、日本の医療制度のすごさ
あなたは、具合が悪くなったとき「すぐ病院に行ける」ことを、当たり前だと思っていませんか?実はこの“当たり前”が、海外の人から見るととても恵まれたことなのです。 …
2025.10.04 Sat / HOMELIFE -
カナダは住みにくい?日本に移住したくなる3つの理由
あなたは「カナダは住みやすい国」というイメージをお持ちではありませんか?実は、最近はその印象とは少し違う現実が広がっているようです。 先日、カナダ・サーリー市か…
2025.10.01 Wed / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。