心落ち着く「金曜日のセレモニー」
2023.02.15 Wed毎週金曜日は、お花の日。
昔からお付き合いのある花屋さんに、季節のお花を見繕って届けてもらい、家に帰ってすぐアレンジして生けるのです。
10年以上続けているマイセレモニーで、『一週間が終わった』と認識できます。
お正月はちゃんと剣山と花器を選んでお花を生けますが、普段はランダムにお花に合わせて、花瓶を選んでアレンジします。
先週お花屋さんから受け取った枝は、つぼみが開きました。
ピンクの可愛らしい桜の花です。
この寒波で、連日「寒い」「寒い」と言っていた私の目に飛び込んできた桜の花。
思わず写真を撮りました。
立春という言葉を意識した瞬間です。
まだまだ寒い日が続きますが、みなさんご自愛ください。
関連記事
-
ゲストへのギフトにもなる植物「マザーリーフ」
『私のお気に入り』のアイテムはいくつかあります。 その中でも、家に来たお友達に分けてあげられるため重宝しているのが、マザーリーフです。 以前石垣島空港で購入した…
2025.01.18 Sat / HOMELIFE -
日常の中に取り入れたいお気に入りのものたち
生活の中に自分のお気に入りを取り入れると、人生が豊かになりますよね。 「私のお気に入り」は生活のあちこちにあります。 お気に入りの木はフィカス・ベンガレンシス。…
2025.01.11 Sat / HOMELIFE -
家を彩るワイヤーアートの魅力
引っ越しで多くのものを捨ててしまいましたが、『私のお気に入り』だけは大切にとってあります。 一つは、7年ほど前に購入したワイヤーアートです。 軽井沢にお店を開い…
2025.01.08 Wed / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。