皮がなくても作れる!「皮なしシュウマイ」のお手軽レシピ
2021.04.21 Wedお肉がとってもジューシーなシュウマイ。
シュウマイを食べたい!と思っても、皮がなくて断念してしまったことがありますが、今回ご紹介する皮なしシュウマイなら片栗粉と小麦粉があればサクッとシュウマイが作れてしまいます!
皮なしシュウマイのレシピ
▼材料
豚ひき肉250g
長ネギ1本
玉ねぎ1個
片栗粉 適宜
小麦粉 適宜
グリーンピース 適宜
白菜 二、三枚
(A)
塩 小さじ1/2
砂糖 大さじ 1と1/2
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
片栗粉 大さじ2
1、長ネギと玉ねぎをみじん切りにして、豚肉と(A)を混ぜる。片栗粉は最後に混ぜる。
2、直径3cmのボールにして、焼売の形をつくる
3、それを小麦粉のなかで転がしてから片栗粉の中で転がし、最後にグリーンピースをつける。
4、蒸す時に白菜の葉を敷いた上に焼売を置き、強火で15分蒸して完成!
とっても美味しくて立派なシュウマイが出来上がります。
思い切りシュウマイが食べたい!という日に、ぜひお試しあれ!
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。