皮がなくても作れる!「皮なしシュウマイ」のお手軽レシピ
2021.04.21 Wedお肉がとってもジューシーなシュウマイ。
シュウマイを食べたい!と思っても、皮がなくて断念してしまったことがありますが、今回ご紹介する皮なしシュウマイなら片栗粉と小麦粉があればサクッとシュウマイが作れてしまいます!
皮なしシュウマイのレシピ
▼材料
豚ひき肉250g
長ネギ1本
玉ねぎ1個
片栗粉 適宜
小麦粉 適宜
グリーンピース 適宜
白菜 二、三枚
(A)
塩 小さじ1/2
砂糖 大さじ 1と1/2
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
片栗粉 大さじ2
1、長ネギと玉ねぎをみじん切りにして、豚肉と(A)を混ぜる。片栗粉は最後に混ぜる。
2、直径3cmのボールにして、焼売の形をつくる
3、それを小麦粉のなかで転がしてから片栗粉の中で転がし、最後にグリーンピースをつける。
4、蒸す時に白菜の葉を敷いた上に焼売を置き、強火で15分蒸して完成!
とっても美味しくて立派なシュウマイが出来上がります。
思い切りシュウマイが食べたい!という日に、ぜひお試しあれ!
関連記事
-
嫌いな食材を「おいしい!」と感じるには?新しい扉を開くコツ
私は小さな頃から給食が苦手でした。 というのも、食べられないものが多かったからです。 牛乳が苦手、お肉は全て苦手、お魚もほとんど苦手。 幼稚園でのお昼ごはんは、…
2023.01.26 Thu / GOURMET&HEALTH -
大人気!しっとりおいしい「玄米のパエリア」レシピ
大晦日はみんなが集まるので、いつもたくさんのお料理を作ります。 去年はパエリアとポークリブにサラダ。 このパエリアはとても人気があるので、今日は皆さんにレシピを…
2023.01.01 Sun / GOURMET&HEALTH -
クリスマスや年末年始におすすめ!ホームパーティーカクテルのレシピ
明日のクリスマス、そして年末年始と、家族や友人たちと集うときに飲みたい 「パーティーカクテルの作り方」 を2つシェアします。 ■Tia Maria(ティアマリア…
2022.12.24 Sat / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。