まるでリゾット!本場スペイン風リゾットの極意
2020.09.23 Wed15年ほど前、スペインに別荘があるデンマーク人の友人からパエリアの作り方を教えてもらいました。
本場スペインの人に教わったレシピだそうで、日本のレストランで口にするパエリアよりもしっとりしていて、リゾットのような食感です。
2人分の作り方は下記の通り。
・26㎝のプライパンに、無洗米を一合と水を600㏄入れる
※お米は油で炒めない
・別の鍋に貝類を入れる
・レモン1個をを半分に切ってから、レモン汁を生の貝類にかけ、蓋をして強火で3分
※ワインは入れない(旨味が損なわれるため)
・玉ねぎ、パプリカ、セロリのみじん切りを炒め、600ccの水(サフランを入れて色づいているもの)を入れる
・沸騰してきたら、さきほどの貝類をいれる。
・程よく煮立ってきたところで貝類を取り出し、お米をその汁の中に入れて12分蓋をしないで温める。
・さらに5分強火で温めておこげを作り、出来上がったら貝類を戻して完成!
いつもは大鍋でパエリアを作るのですが、今週末は友達が遊びに来たので、二人分のパエリアを26cmのフライパンで作ってみました。
スペインを訪れる度に色々なパエリアを口にしました。
イカ墨のパエリア、シーフードのパエリア、ベジタリアンのパエリア……どれもとてもおいしかったです。
日本のレストランで口にするパエリアはちょっとドライでパリパリしすぎていることが多いのですが、本場スペインのしっとりとしたパエリアは最高です。
ぜひ皆さんも試してください。1時間もあれば作れますよ。
関連記事
-
嫌いな食材を「おいしい!」と感じるには?新しい扉を開くコツ
私は小さな頃から給食が苦手でした。 というのも、食べられないものが多かったからです。 牛乳が苦手、お肉は全て苦手、お魚もほとんど苦手。 幼稚園でのお昼ごはんは、…
2023.01.26 Thu / GOURMET&HEALTH -
大人気!しっとりおいしい「玄米のパエリア」レシピ
大晦日はみんなが集まるので、いつもたくさんのお料理を作ります。 去年はパエリアとポークリブにサラダ。 このパエリアはとても人気があるので、今日は皆さんにレシピを…
2023.01.01 Sun / GOURMET&HEALTH -
クリスマスや年末年始におすすめ!ホームパーティーカクテルのレシピ
明日のクリスマス、そして年末年始と、家族や友人たちと集うときに飲みたい 「パーティーカクテルの作り方」 を2つシェアします。 ■Tia Maria(ティアマリア…
2022.12.24 Sat / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。