まるでリゾット!本場スペイン風リゾットの極意
2020.09.23 Wed15年ほど前、スペインに別荘があるデンマーク人の友人からパエリアの作り方を教えてもらいました。
本場スペインの人に教わったレシピだそうで、日本のレストランで口にするパエリアよりもしっとりしていて、リゾットのような食感です。
2人分の作り方は下記の通り。
・26㎝のプライパンに、無洗米を一合と水を600㏄入れる
※お米は油で炒めない
・別の鍋に貝類を入れる
・レモン1個をを半分に切ってから、レモン汁を生の貝類にかけ、蓋をして強火で3分
※ワインは入れない(旨味が損なわれるため)
・玉ねぎ、パプリカ、セロリのみじん切りを炒め、600ccの水(サフランを入れて色づいているもの)を入れる
・沸騰してきたら、さきほどの貝類をいれる。
・程よく煮立ってきたところで貝類を取り出し、お米をその汁の中に入れて12分蓋をしないで温める。
・さらに5分強火で温めておこげを作り、出来上がったら貝類を戻して完成!
いつもは大鍋でパエリアを作るのですが、今週末は友達が遊びに来たので、二人分のパエリアを26cmのフライパンで作ってみました。
スペインを訪れる度に色々なパエリアを口にしました。
イカ墨のパエリア、シーフードのパエリア、ベジタリアンのパエリア……どれもとてもおいしかったです。
日本のレストランで口にするパエリアはちょっとドライでパリパリしすぎていることが多いのですが、本場スペインのしっとりとしたパエリアは最高です。
ぜひ皆さんも試してください。1時間もあれば作れますよ。
関連記事
-
苦手意識を取り払ってくれた「Caviar House」の絶品キャビア
ジェトロの輸入専門家になり、ヨーロッパに初めて出張した時、デンマークやリトアニアなどのバルト三国では魚卵が食事に出ることが多かった印象があります。 魚卵と言うと…
2023.05.31 Wed / GOURMET&HEALTH -
最新の冷凍技術に舌を巻く「絶品お取り寄せグルメ」
最近の冷凍技術はとても素晴らしく、目を見張るばかりです。 ここ2回ほど、新規のお取引先様の商品の試食をさせていただいたのですが、 「冷凍でここまでできるのか?!…
2023.05.17 Wed / GOURMET&HEALTH -
絶品!「ニューイングランド風クラムチャウダー」のレシピ
私の大好物と言ったらクラムチャウダーです。 北米に留学したときに、初めて出会ったクラムチャウダー。 「こんなに濃厚で美味しいスープがあるんだ〜!」と感動したのを…
2023.03.15 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。