今でも思い出すと涙がこぼれそうになる思い出
2020.08.15 Satデータの整理をしていたら、天国に旅立ったパブロの写真が出てきました。
パブロくんは、私の庭の『隠れ蓑(かくれみの)』という木の下に眠っています。
私にとって本当に心の支えになってくれたバディーでした。
今でも思い出すと、涙がこぼれそうになります。
かっこいいパブロの勇姿を皆さんにもシェアしたいと思い、ブログを書いています。
2011年12月10日、パブロが3歳の頃の写真です。
日本の一般的なラブラドールよりも体が大きく、筋肉隆々。
すごく見た目の良いワンコでした。
このころドッグトレーニングアイズというワンコのトレーニングスクールに通い出し、トレーナーの吉井さんが警察犬の才能を発見してくれました。
警察犬の協議会の中の臭気選別にとても長けていて、トレーニングを受け始めました。
一番パブロが大きくなった頃は体重が38キロくらい。競技会では、よく
「かっこいいですね〜!」
と声をかけられたそうです。
動物にも語彙力があるようで、パブロは人間の言っていることが本当によくわかる犬でした。
それに賢かった。
よく家族が集まると、
「3人の子供たちより、パブロのほうがたくさんトロフィーと賞状をもらってきてくれた」
と話して大笑いしたものです。
エイスくんが我が家にやってきたときも、教えてもいないのにエイスくんを上手に誘導し、散歩場に連れて行ってくれて「すごいな〜」と感心したものです。
大切なパブロくん。とめどなく思い出がこぼれてくるものですね。
関連記事
-
おうち時間を豊かにするガーデニングのすすめ
子供たちが家を巣立ったとき 「夫婦だけならマンション暮らしもいいかもしれない」 と思ったのですが、家の中庭に咲き誇る真っ赤な薔薇を見て 「ああ、やっぱり土のある…
2021.06.04 Fri / BEAUTY -
私のキャリアのターニングポイント
私のキャリアの中でも大きなターニングポイントになったのが、テディーベアーと人形たちとの出会いです。 フジテレビとの取引が始まり、『出たMONO勝負』という番組と…
2021.01.16 Sat / BEAUTY -
オフィスに人だかりができたフルーツ
尊敬する女性経営者の先輩・福岡さんから会社に大きな箱が届きました。 開けたらあまりに大きな柑橘類が出てきて、スタッフのみんなが驚いて 「これなんですか?」 「こ…
2020.12.23 Wed / BEAUTY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。