【簡単レシピ】とろ~りおいしいドライピザ
2020.06.03 Wed「簡単に作れる美味しいレシピ」ほど助かるものはありません。
例えば、皮を使わないで簡単にできる焼売とか、巻かずにできるロールキャベツとか……今までに友人や先輩から教わったレシピはいろいろありますが、そのなかでも一番美味しくて簡単にできるのは、デンマークの友達に教わった「ドライピザ」です。
ドライピザはトマトソースもとろけるチーズも使わず、肉もない、シンプルなホワイトピザ。
ちょっと何か食べたい時や、お酒のおつまみなどに最適です。
▼ドライピザの作りかた
1、ピザ生地を用意します。ちゃんとしたピザ生地を作るとよりおいしいのですが、市販のものでもOK。
2、ピザ生地にローズマリーをパラパラと撒いて、その上にパルメザンチーズをたくさん振りかけます。
3、塩(美味しいお塩がおすすめ)と胡椒を振りかけてオーブンに入れます。オーブントースターでも大丈夫です。
4、いい感じにパルメザンチーズが溶けて少し焼き目がついてきたら、ピザを取り出して、上からたっぷり目のオリーブオイルをかけます。
(引用:https://pointsearch.blog.fc2.com/blog-entry-281.html)
あとは切って熱いうちにサービングするだけで、美味しいホワイトピザが出来上がります。
ワインやビールとも相性がよいので、ぜひお試しください。
関連記事
-
若返りも美容もいらない?人生を変えるたった1つのレモンの秘密
あなたは「もしもレモン屋さんだったら、どんなレモンを売りたいですか?」と聞かれたら、どんな答えを思い浮かべますか? 先日、あるセミナーでこの問いを投げかけられま…
2025.08.27 Wed / GOURMET&HEALTH -
チーズ好き必見!ヨーグルトと塩麹で作る“罪悪感ゼロ”のカプレーゼ
実は最近、誰かにすぐ教えたくなるくらい簡単で美味しいレシピに出会いました。しかも、チーズが好きだけれど「カロリーや脂質が気になって控えている…」という方にぴった…
2025.08.02 Sat / GOURMET&HEALTH -
低糖質派にもおすすめ!北米流ハッシュドポテトの楽しみ方
あなたは「ハッシュドポテト=マクドナルドの揚げたポテト」というイメージを持っていませんか?実は北米では、焼いて作るハッシュドポテトが朝食の定番なんです。 しばら…
2025.07.23 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。