【簡単レシピ】とろ~りおいしいドライピザ
2020.06.03 Wed「簡単に作れる美味しいレシピ」ほど助かるものはありません。
例えば、皮を使わないで簡単にできる焼売とか、巻かずにできるロールキャベツとか……今までに友人や先輩から教わったレシピはいろいろありますが、そのなかでも一番美味しくて簡単にできるのは、デンマークの友達に教わった「ドライピザ」です。
ドライピザはトマトソースもとろけるチーズも使わず、肉もない、シンプルなホワイトピザ。
ちょっと何か食べたい時や、お酒のおつまみなどに最適です。
▼ドライピザの作りかた
1、ピザ生地を用意します。ちゃんとしたピザ生地を作るとよりおいしいのですが、市販のものでもOK。
2、ピザ生地にローズマリーをパラパラと撒いて、その上にパルメザンチーズをたくさん振りかけます。
3、塩(美味しいお塩がおすすめ)と胡椒を振りかけてオーブンに入れます。オーブントースターでも大丈夫です。
4、いい感じにパルメザンチーズが溶けて少し焼き目がついてきたら、ピザを取り出して、上からたっぷり目のオリーブオイルをかけます。
(引用:https://pointsearch.blog.fc2.com/blog-entry-281.html)
あとは切って熱いうちにサービングするだけで、美味しいホワイトピザが出来上がります。
ワインやビールとも相性がよいので、ぜひお試しください。
関連記事
-
持ち寄りパーティーにおすすめ!お手軽なヘルシーレシピ
春になると、BBQパーティーをあちこちで目にするようになります。 カナダに住んでいた頃は、一緒にBBQをしようと友人たちや家族で集まる時にはそれぞれが料理を持ち…
2022.04.20 Wed / GOURMET&HEALTH -
簡単で絶品!「自家製柚子ぽん」のレシピ
今の家に移り住んでちょうど3年になります。 昨年は1個しかできなかった柚子が、今年はなんと37個もでき、たわわとなった柚子を待ちきれずに収穫しました。 先日のみ…
2021.12.22 Wed / GOURMET&HEALTH -
クリスマスプレゼントにぴったり!絵本のような紅茶「THE BOOK OF TEA」
「THE BOOK OF TEA 100(100種類のお茶の本)」という、とってもとっても素敵なギフトをお友達が贈ってくれました。 大きくて素敵なギフトボックス…
2021.11.23 Tue / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。