ドイツでおいしいレストランを見つける方法
2020.03.04 Wed最近ドイツではイタリアンフードが人気で、なんとなく入店したらイタリアンレストランだった、ということが多々あります。
でも、せっかくドイツに行ったらドイツ料理を楽しみたいところ。
実は、ドイツでおいしいレストランを見つける方法があります。
ドイツはポテト畑の緑が美しく、集落が点々としています。
多くの集落にはとがった屋根の教会があり、少し大きめの集落には大きな時計のついた役場の建物も見えます。
まだドイツになれない頃、先輩が教えてくれたことがあります。
「もしも美味しいドイツ料理が食べたいと思ったら、教会を見つけるといい。
教会のそばには役場があって、その役場の地下には必ずビールとドイツ料理が美味しいパブがあるから。
役場の多くの建物は時計の大きいのがついていると思う。
価格もそう高くないし、ビールもそこで作っていることが多いから覚えておくといいよ」
この写真はヴィスバーデンの街中のものですが、とんがり屋根の教会が奥に見えます。
そしてその教会の前に役場があり、役場の入り口のそばに、パブらしき入り口がありました。
階段を降りていくと、予想通りマイクロブルーリーがあるパブがあらわれました。
これはニュールンベルグスタイルのソーセージ&サワークラウト&ポテト。
定番のドイツ料理です。
そしてこちらはじゃがいも団子(かなり見た目とは違っていて、弾力のあるじゃがいもベースのお団子)とローストポーク、そして紫キャベツ。
ドイツはじゃがいもと豚肉が美味しいことでも知られています。
ビールもそのパブで作っていますから、味も濃くて旨味があります。
割と北欧に行くことの多い私ですが、たまにはこうしたドイツ料理にビールというのもオツなものです。
ぜひみなさんも、ドイツでお店選びに迷ったら教会探しからスタートしてくださいね。
関連記事
-
嫌いな食材を「おいしい!」と感じるには?新しい扉を開くコツ
私は小さな頃から給食が苦手でした。 というのも、食べられないものが多かったからです。 牛乳が苦手、お肉は全て苦手、お魚もほとんど苦手。 幼稚園でのお昼ごはんは、…
2023.01.26 Thu / GOURMET&HEALTH -
大人気!しっとりおいしい「玄米のパエリア」レシピ
大晦日はみんなが集まるので、いつもたくさんのお料理を作ります。 去年はパエリアとポークリブにサラダ。 このパエリアはとても人気があるので、今日は皆さんにレシピを…
2023.01.01 Sun / GOURMET&HEALTH -
クリスマスや年末年始におすすめ!ホームパーティーカクテルのレシピ
明日のクリスマス、そして年末年始と、家族や友人たちと集うときに飲みたい 「パーティーカクテルの作り方」 を2つシェアします。 ■Tia Maria(ティアマリア…
2022.12.24 Sat / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。