キャンドルのある夜を楽しみませんか?

2019.09.25 Wed

Hygge(ヒュッゲ)というのは、デンマーク独特の言葉で、
「心地よい空間」「巣篭もり」「素敵な時間、経験、作業を共有する喜び」
といった意味を持ちます。

スウエーデン語にも似た言葉があります。
Musing(ミューシング)という言葉で、「心地よい空気・空間・時間」という意味です。
HyggeはMusingよりも人との関わりといったニュアンスがありますが、どちらもキャンドルのある生活と縁があります。


夜の光を楽しむには、キャンドルがポイントだそう。
キャンドルの炎の揺らぎを見つめていると、とてもリラックスした心温まる瞬間が訪れます。

現在スウエーデンハウスも『ミューシング』をテーマに心地よい家のあり方をPRをしています。

だんだん涼しくなってきましたから、夜にキャンドルのゆらめきを楽しんではいかがでしょうか。
心地よい空間になりますよ。

関連記事

  • 働き方改革ができる「心地いい仕事場」の作り方

    1日の大半を過ごす仕事場は「気持ち良い環境」にするのが一番大切だと思います。 新しいオフィスには、たくさんのお気に入りポイントを作りました。 まず、これはサロン…

  • 「生体エネルギー発生装置」を活かした新オフィス

    先日、オフィスが移転しました。 新しいオフィスの目の前は公園で緑が多く、スタッフも 「とても気持ちが良い」 と言います。 もともとこの土地は駐車場として使われて…

  • 心落ち着く「金曜日のセレモニー」

    毎週金曜日は、お花の日。 昔からお付き合いのある花屋さんに、季節のお花を見繕って届けてもらい、家に帰ってすぐアレンジして生けるのです。 10年以上続けているマイ…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。