日本の結婚式ならではの素敵な風景
2018.12.08 Sat日本の結婚式と海外の結婚式は形式がかなり異なります。
欧米は、日本よりかなりカジュアルなのです。
日本の結婚披露宴では、海外にはないサプライズがあります。
それは披露宴半ばでお色直しをする際に、エスコート相手を選ぶこと。
新婦の方が先に退場し、新郎もそれに続くのですが、それぞれ一緒に歩いてほしい人を指名します。
こちらは、私の母が内孫の結婚式で「おばあちゃん!」と呼ばれた時の写真です。
母にとっては最初の孫で、内孫。
働く妹に代わって面倒を見た子の結婚式でした。
彼は長身で178cmあります。
亡くなった父(母の夫)も175cmで、「一番おじいちゃんに似ている」と言われている彼と一緒に花道を歩くのはとっても嬉しいできごとです。
始終ニコニコと笑いながら、腕を組んで花道を歩く母の幸せそうな笑顔。
素敵な瞬間でした。
関連記事
-
母の笑顔が戻った日。90歳の母と病室で交わした思い出話
あなたは、大切な人と心が通じ合えた瞬間を覚えていますか? 今日は、私にとってこの半年で一番嬉しい日でした。病院へ見舞いに行くと、長い間腫れていた母の右足のむくみ…
2025.07.16 Wed / FAMILY -
なぜ84歳まで元気だった母が、急に老いたのか?北欧流・健康寿命の延ばし方
忙しい毎日を送っている方ほど、自分の“老い”について考える機会は少ないかもしれません。でも、私の母の姿を見て、健康寿命の大切さを改めて実感した出来事があります。…
2025.06.14 Sat / FAMILY -
なぜ「2匹の犬との暮らし」が私の人生を変えたのか?ペットライフの豊かさ
犬が犬を育てるなんて、想像したことありますか?写真の整理をしていたとき、ふと目に留まったのは、エイスとパブロ——2匹の愛犬との思い出でした。その記憶は、ただの懐…
2025.05.30 Fri / FAMILY
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。