ホームパーティーにおすすめの手作りお菓子3選
2018.11.07 Wed年末にかけて忙しくなるシーズンですが、たまにはゆっくりと友人とテーブルを囲みながら、焼き菓子とお茶、コーヒーを楽しみたいものです。
そんな時にぜひ取り入れていただきたいのが、手作りの焼き菓子。
私のお気に入りは
・バナナケーキ
・チーズマフィン
・オートミールクッキー
です。
バナナケーキ(写真中央でスライスされているもの)のポイントは、熟したバナナを使うこと。日本だと熟したものを使わないかもしれませんが、かなり皮が黒くなってしまった熟しすぎのバナナを使うと美味しく出来上がります。
熟したバナナは香りが高く、芳醇で、焼いている時に部屋中がとても良い香りで満たされます。
マフィンを作る時は、チーズを大きめに切って入れるととても美味しく仕上がります。
マフィンは横半分に切ってバターをつけて食べるのが主流ですが、チーズを入れた時は、冷めてしまったらマフィンを温めなおしていただくのがおすすめです。
そしてこういうパーティーに欠かせないのが、オートミールクッキー。
お行儀が良い悪いは別として、牛乳にディップして食べる人もたくさんいます。
買って来たケーキやパイとは違って、心温まる手作りお菓子のパーティー。
皆さんもやってみませんか?
関連記事
-
シンプルなのにおいしい北欧流BBQって?日常に取り入れるヒント
あなたは「BBQ=お肉とソースたっぷり」のイメージをお持ちではありませんか? たしかに、映画などに出てくるBBQはアメリカ式が多く、豪快に焼いた牛肉や豚肉に甘い…
2025.06.21 Sat / GOURMET&HEALTH -
ギフトに最適な“Book of Tea”。心に残るルピシアの100種ティー体験
「贈り物って、こんなに心が躍るものだったっけ?」 そんな気持ちになったのが、羽生祥子さんからいただいた「Book of Tea」というギフトでした。ぱっと見は、…
2025.06.06 Fri / GOURMET&HEALTH -
ヨーロッパで出会ったムール貝とザクロジュースの話
北欧やヨーロッパを旅すると、食文化の多様さと奥行きに、毎回心が躍ります。中でも私が個人的にとても好きなのが、ムール貝(英語では「マッスル」とも呼ばれます)。デン…
2025.05.28 Wed / GOURMET&HEALTH
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。