寒い日に「ヒュッゲ」を楽しめる日本の名アイテム
2017.12.16 Sat11月生まれの私は、寒い日も苦手ではありません。
むしろ、外の寒さや風が厳しい日に暖かい家の中で過ごす時の「守られている感」が大好きです。
そして、まさにそれこそが「ヒュッゲ」なのかもしれません。
日本が世界に誇れる物のひとつに「こたつ」があります。
みんなで暖かいこたつの中に足を入れて暖を取りながら、みかんを剥いたり、テレビを見たり、カードゲームをしたりと、一緒の時間を共有できます。
暖炉や焚き火以外で「みんなで一箇所に集まって暖をとるアイテム」はあまりなく、世界中探してもこたつに匹敵するものはないと思います。
今ではフローリングの家も多くなり、こたつがない家も増えてきました。
そんな時には、ぜひスローケットをお友達や家族のメンバーとシェアしながら、一緒に暖をとって、こたつのぬくぬく感を共有してください。
きっと心の中も暖かくなりますよ。
関連記事
-
春におすすめの北欧雑貨3選
最近、北欧雑貨の人気が高まっています。 北欧は環境意識が高く、家具、雑貨、インテリア全般的に、「木」や「花」などの自然素材がとても多く用いられていて、部屋全体を…
2022.04.30 Sat / HOMELIFE -
スローライフを楽しむカナダ夫婦に学んだこと
私のカナダの友達Georginaは、夫のBruceとマジシャンの仕事をしています。 知り合った当時は、私の長女が2歳半、彼らの息子が1歳半で、お互いに若くて楽し…
2022.03.01 Tue / HOMELIFE -
世界各国のコロナ事情
最近はヨーロッパ内での移動は比較的自由に行えるようになり、あとはその国の規定に則ったルールに従うことになっているようです。 デンマーク政府は2021年9月11日…
2021.10.13 Wed / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。