プチプラでかわいい北欧雑貨店「ソストレーネグレーネ」

2017.08.30 Wed

デンマーク発祥の北欧雑貨店「ソストレーネグレーネ」をご存知でしょうか?
二人の女性の横顔のシルエットが目印で、食器や調理器具、そしてスパイスなど、面白いものが沢山並んでいる小売りのチェーンです。

1973年に創業し、今ではデンマークだけでなくフランス、ドイツにも店舗を広げ、欧州中心に100店舗を超える人気店!
日本にも表参道などに店舗がありますが、私はデンマークに行ったら必ず立ち寄ります。

 

色々なデザインが楽しめるオリジナルデザインペーパー20枚入り/ 248円(税抜価格)をハサミで切り込みを入れたらスタイリッシュなケーキトッパー。ペールトーンカラーのプレートやキャンドルを合わせて、北欧テーブルコーディネートの完成です。メニューカードホルダー 318円(税抜価格)ペールトーンカラーのキャンドルやキャンドルホルダーも多数展開中。#sostrenegrene #ソストレーネグレーネ #プチプラ雑貨 #ソスグレ #北欧雑貨 #DIY #ラッピング #グレーネdiy #ホームパーティー #パーティーアイテム #プレ花嫁 #HYGGE #卒嫁 #表参道 #お台場

Søstrene Greneさん(@sostrenegrene_japan)がシェアした投稿 –

このソストレーネグレーネは、同じくデンマーク発祥のフライングタイガーとはまたカラーが異なります。
フライングタイガーに比べて少し抑えめの色合いのものが多く、デンマーク色はこちらの方が強い印象を受けます。
お値段はフライングタイガー同様にプチプラで、主婦を中心に高い評判を得ています。

このソストレーネグレーネを日本で運営するのは、100円ショップ大手のワッツ。
4年で30店舗を目指すそうで、今後ますます注目度が高まっていきそうです。
生活に北欧色を取り入れたい方は、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか?
センスの良い雑貨がたくさん揃っていますよ。

関連記事

  • 働き方改革ができる「心地いい仕事場」の作り方

    1日の大半を過ごす仕事場は「気持ち良い環境」にするのが一番大切だと思います。 新しいオフィスには、たくさんのお気に入りポイントを作りました。 まず、これはサロン…

  • 「生体エネルギー発生装置」を活かした新オフィス

    先日、オフィスが移転しました。 新しいオフィスの目の前は公園で緑が多く、スタッフも 「とても気持ちが良い」 と言います。 もともとこの土地は駐車場として使われて…

  • 心落ち着く「金曜日のセレモニー」

    毎週金曜日は、お花の日。 昔からお付き合いのある花屋さんに、季節のお花を見繕って届けてもらい、家に帰ってすぐアレンジして生けるのです。 10年以上続けているマイ…

芳子ビューエル公式Facebookページ

北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。