アペックス社のインテリア。
テーマは、「オープンに明るく」ということ。
2016.07.20 Wedこの間に引き続き、今日はオフィスの中をさらに紹介します。
一つテーマとして考えたのが、『 会社の中をできるだけオープンに、明るく』でした。
ですので、テーマカラーは白にブルーですが、 部分部分にさし色を使いました。
トイレは、ユニセックスにしたいと思い、入り口はスイングドア( サロンドア)を用いています。
そして壁は素敵なスカイブルーに塗り、 爽やかなイメージにしています。
よく昼食後には、スタッフが歯を磨きながら、 楽しそうに会話をしているのも、このトイレの洗面周りです。

そしてトイレの個室の中は、というと、 とても素敵なオレンジイエローに塗られていて、
壁にはシルバーのオブジェが掛けてあります。
とてもトイレの個室とは思えないユニークさがあります。
ドアにはワンコの尻尾ハンガーが付いています。

階段などにはR(曲線)を使っていると前回話しましたが、 そのRの壁には小さな棚をくりぬいてあり、
可愛らしい小物や新商品がスポットライトを浴びて、 可愛らしくディスプレーされています。
こういう楽しみ方が会社の中にあると、 ただの殺風景なオフィスでの仕事より、刺激があって、
メリハリのある1日が送れることは確かです。

関連記事
-
なぜデンマークでは“無香料キャンドル”が人気?
肌寒くなると、キャンドルを灯したくなりませんか?実は北欧では、季節の変わり目にこそキャンドルの出番が増えます。 キャンドル消費量が世界一のデンマークでは、香り付…
2025.11.05 Wed / HOMELIFE -
石の上に家?ポルトガル・モンサントの“石の村”
実は、ポルトガルには“12の珍しい村”があることをご存じでしょうか。今回私が訪れたのは、その中でも最も印象的だったモンサントという村です。 旅は北部から始まり、…
2025.10.25 Sat / HOMELIFE -
海外経験者が語る、日本の医療制度のすごさ
あなたは、具合が悪くなったとき「すぐ病院に行ける」ことを、当たり前だと思っていませんか?実はこの“当たり前”が、海外の人から見るととても恵まれたことなのです。 …
2025.10.04 Sat / HOMELIFE
芳子ビューエル公式Facebookページ
北欧流ライフプロデュース術を発信していきます。
「いいね!」をお願いいたします。